豆腐のみぞれあん

きゅーはるさと
きゅーはるさと @cook_40126785

これも、風邪ひきさんメニュー。
息子の大好物に加わった一品です♪
このレシピの生い立ち
これまた風邪ひき息子のために考えたメニューです。

豆腐のみぞれあん

これも、風邪ひきさんメニュー。
息子の大好物に加わった一品です♪
このレシピの生い立ち
これまた風邪ひき息子のために考えたメニューです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 木綿豆腐 1丁
  2. ツナ缶 1缶
  3. 人参 小1本
  4. 生しいたけ 3枚
  5. ネギ 1本
  6. 大根おろし お好み量
  7. だし 約2カップ
  8. しょうゆ 少々
  9. 顆粒コンソメ 少々
  10. 片栗粉 大さじ1

作り方

  1. 1

    深ネギは小口切り、人参・しいたけは1センチくらいの角切りにする。

  2. 2

    だしにしょうゆ・コンソメを入れて味をみて、ネギ・人参を煮る。

  3. 3

    人参がやわらかくなったら、しいたけ・油をきったツナ缶を入れる。大根おろしも入れて煮る。

  4. 4

    少し煮たら味をみて、同量の水に溶いた片栗粉を入れてとろみをつける。

  5. 5

    豆腐を1/2サイズ・1/2厚さに切って耐熱容器に入れ、レンジで1分チンする。

  6. 6

    それぞれのお皿に豆腐をのせ、あんをかけてできあがり♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
きゅーはるさと
きゅーはるさと @cook_40126785
に公開
小3の娘&小1の息子の子育て中です。仕事もしているし、とにかくカンタンで、手のかからない料理がスキ♪あと、辛くない料理、野菜料理が多いかな。基本的には、調味料も計らないで、カン&味見でやるタイプですが、レシピを載せる時には、一応こんなもんかな?という分量を書きます。。。皆様、よろしくお願いします♬
もっと読む

似たレシピ