あるもので♪ベーコンミネストローネ

朝食やランチ、ディナーのお供に♪
冷凍庫や冷蔵庫の余り物の消費に!
冷凍野菜なら簡単お手軽!
野菜たっぷり豆とベーコンも入って栄養満点の満腹トマトスープ♪
トマトペーストなら酸味控えめ♪
ベーコンスライスならあっさり系
脂身多めの厚切りベーコンならこってり系
トマト缶が少なめならスッキリ系
ズッキーニや茄子などの夏野菜を加えるとラタトゥイユ風
キャベツを加えるとボルシチ風
もち麦や押し麦ならリゾット風
ビーンズ缶や皮なしムングダルなら程よいトロミに、ひよこ豆や雑穀なら腹持ち良い♪
このレシピの生い立ち
ポークビーンズをあっさり野菜たっぷり具だくさんに作りました。
あるもので♪ベーコンミネストローネ
朝食やランチ、ディナーのお供に♪
冷凍庫や冷蔵庫の余り物の消費に!
冷凍野菜なら簡単お手軽!
野菜たっぷり豆とベーコンも入って栄養満点の満腹トマトスープ♪
トマトペーストなら酸味控えめ♪
ベーコンスライスならあっさり系
脂身多めの厚切りベーコンならこってり系
トマト缶が少なめならスッキリ系
ズッキーニや茄子などの夏野菜を加えるとラタトゥイユ風
キャベツを加えるとボルシチ風
もち麦や押し麦ならリゾット風
ビーンズ缶や皮なしムングダルなら程よいトロミに、ひよこ豆や雑穀なら腹持ち良い♪
このレシピの生い立ち
ポークビーンズをあっさり野菜たっぷり具だくさんに作りました。
作り方
- 1
鍋にオイルとニンニクのみじん切り、角切りにした野菜を入れて炒める。
- 2
更にベーコンを加えて、しっかり炒めて旨味をひきだす。
※ベーコンは冷凍保存が便利ですよ♪参考にどうぞ。 - 3
※☆印の追加の野菜を加えるときは❷で加え、炒める。
- 4
※冷凍グリル野菜ミックスでもOK。
- 5
大豆水煮(or白いんげん豆、キドニー、ひよこ豆など)を加える。
※ムングダル、もち麦は乾燥のまま加えてOK。 - 6
◆印を加え、沸騰したら灰汁をとり、◇印or◎印、◉印の好みのハーブを加えて、好みの柔らかさになるまで、30~50分煮る。
- 7
※トマト缶のかわりに、トマトピューレでもOK。
画像の物なら2本。 - 8
煮詰まりすぎたら、水やコンソメなどを追加して、ちょうどよい汁気にして味をととのえて、できあがり。
- 9
※揚げ茄子の場合は仕上がる5分ほど前に加えればOK。
- 10
ラタトゥイユ風。
※トマト缶1缶で作り、水を少なめにすると濃厚になり、パスタにからめても美味しいですよ! - 11
※茄子は揚げ焼きにして冷凍保存が便利。
- 12
◆揚げ茄子と雑穀などをトッピングしたジョイフル風スープ。
コツ・ポイント
30分以上煮るとトマトの酸味がとんで、まろやかになります。
野菜は全部なくても残り物でいいし、トマト缶も好みで前後してもいいし、ローリエじゃなくてもバジルやオレガノなど香草で風味づけしてもいいし、お好みで追加してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ダイエット リゾット風ミネストローネ ダイエット リゾット風ミネストローネ
脂肪燃焼スープにもち麦を足したゆるーいダイエットレシピです。もち麦のお陰でスープとリゾットの中間みたいになります。お米米米
-
-
温でも冷でも♪我が家のミネストローネ♪ 温でも冷でも♪我が家のミネストローネ♪
ラタトゥユをスープ仕立てにしたのが我が家のミネストローネです。温は勿論、キンキンに冷やしても美味しいです(^^)♪ ちゃことゆうな -
-
熱々ミネストローネのチーズ焼き*リメイク 熱々ミネストローネのチーズ焼き*リメイク
トマトスープにチーズをトッピングしてトースターで焼くだけ!チーズがとろり♪ジョイフル風に鶏肉や冷凍野菜をプラスすれば栄養満点!野菜たっぷり大満足♪雑穀入りならドリア風、マカロニ入りならトマトグラタン風に!朝食やランチ、夜食にもピッタリ! pokoぽん☆彡 -
トマトジュースde豆&押麦ミネストローネ トマトジュースde豆&押麦ミネストローネ
ダイエットにイイ 押麦と高タンパクなヒヨコ豆のミネストローネ。野菜類と押麦を炒めたらトマトジュース等で煮込むだけ。 ダイエットちぅ
その他のレシピ