えのきと白菜のほうれん草あんかけパスタ

gamii
gamii @cook_40085813

鍋の残りものでお手軽パスタ!
便利野菜のほうれん草パウダーを使いました。
このレシピの生い立ち
鍋の材料が余ってたので余り物+ハム+便利野菜のほうれん草パウダーで簡単パスタを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. パスタ 2人分
  2. えのき 1/3束くらい
  3. 白菜 1/6束くらい
  4. ハム 2枚
  5. ごま 小さじ1
  6. 料理酒 大さじ2
  7. 少々
  8. こしょう 少々
  9. 200cc
  10. ほうれん草パウダー(便利野菜) 小さじ半分
  11. ★鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ1
  12. かつおだしの素 小さじ半分
  13. 醤油 大さじ1(お好みで加減)
  14. みりん 大さじ1(お好みで加減)
  15. 片栗粉 小さじ1
  16. 鰹節 お好みで
  17. もみのり お好みで

作り方

  1. 1

    えのきは食べやすいようにくずしておく。白菜は2センチくらいで刻んでおく。ハムは1センチで短冊形に切っておく。

  2. 2

    鍋にごま油を入れて、(1)を軽く炒める。料理酒を回し入れて塩・こしょうをふりかけ蓋をしておく。

  3. 3

    水に★の調味料を入れてよく混ぜ(2)に入れる。味をみながら醤油とみりんを入れる。煮立ったら水に解いた片栗粉を回し入れる。

  4. 4

    ゆでたパスタに(3)をかけて、お好みで鰹節ともみのりをのせてできあがり。

コツ・ポイント

2の段階で焦げないように気をつけてください。
水分がおおいので大丈夫だとおもいますが・・
味をみながら調味料は加減してください。
片栗粉もとろみ加減はお好みで調節してください。
鰹節とのりの風味がけっこう合います。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

gamii
gamii @cook_40085813
に公開
パンやお菓子作りが割と好きです。ラブラドールレトリーバーを飼っていて、最近犬用おやつを作るのにハマりました!自分なりにに作りやすいレシピをメモ代わりにアップします。
もっと読む

似たレシピ