菜の花はてんぷらに♪

emmania☆ @cook_40149139
菜の花は少し苦味やクセもありますが揚げ物にするとたらの芽等のように苦味も美味しさに変わります☆子供もカレー塩でぺロリ!
このレシピの生い立ち
頂き物のちょうど蕾のかわいい菜の花の姿をそのまま食卓に出したいなぁと、カラッと天ぷらにしてみました。
菜の花はてんぷらに♪
菜の花は少し苦味やクセもありますが揚げ物にするとたらの芽等のように苦味も美味しさに変わります☆子供もカレー塩でぺロリ!
このレシピの生い立ち
頂き物のちょうど蕾のかわいい菜の花の姿をそのまま食卓に出したいなぁと、カラッと天ぷらにしてみました。
作り方
- 1
菜の花は洗ってしっかり水切りしておきます。(水切れが悪いと衣がゆるくなりサクッと揚がらずべチョっとなってしまいます。)
- 2
天ぷら粉を、普段よりもほんのちょっと濃い目に溶きます。そこに菜の花を全体的回るように薄く衣をつけます。
- 3
180~200度の油で、葉の部分がサクッとする感じを見ながら揚げます。このサクッと感の見極めが唯一大事なポイントです。
- 4
コツ・ポイント
なるべく衣は全体的に薄く付けたいのでボールなどに衣を少量入れ、そこに菜の花を和える要領で衣をまわしていきます。衣が少なすぎても菜の花からの水分が優位に出てべちょっとなりますし、衣が厚すぎるとなんとなく鮮やかな緑や花の色がかくれてしまいます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321170