豆腐のアンチョビ味噌漬け

ねこざけ @cook_40043260
「なにこれ、チーズ? 白子??」って思うくらい、
お豆腐がねっとり濃厚に変身!
とても重宝するヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬け、塩麹漬けなど大好きなのですが、よりコクを出すためにアンチョビソースを入れてみました。
豆腐のアンチョビ味噌漬け
「なにこれ、チーズ? 白子??」って思うくらい、
お豆腐がねっとり濃厚に変身!
とても重宝するヘルシーおつまみです。
このレシピの生い立ち
豆腐の味噌漬け、塩麹漬けなど大好きなのですが、よりコクを出すためにアンチョビソースを入れてみました。
作り方
- 1
豆腐は横半分に切り、しっかり水を切ります。水切りはレンチンでも何でも、お得意な方法でOK!
- 2
ビニール袋で*印をよく混ぜ、豆腐を入れて全体に馴染ませ、密封します。4~5日放置したらできあがり。
- 3
(おまけ)
バゲット&生ハムなんかとも合います。お隣のカマンベールに負けない濃厚さです。
コツ・ポイント
とにかく水切りをきっちりと。私の場合、受け皿+ざるにあけてラップし、冷蔵庫で丸一日放置するだけ。
2の漬け込み期間、たまに上下返したりしてあげてくださいね。
調味料類は軽く洗い流し、お好きなサイズにカットしてどうぞ♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18321515