揚出し豆腐(塩)

たぁたん✩
たぁたん✩ @cook_40110685

ごはんのおかずよりも、おやつ感覚で!
このレシピの生い立ち
揚出し豆腐を作ろうと思いましたが、ダシを作るのが面倒で。

揚出し豆腐(塩)

ごはんのおかずよりも、おやつ感覚で!
このレシピの生い立ち
揚出し豆腐を作ろうと思いましたが、ダシを作るのが面倒で。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 豆腐 200g
  2. 片栗粉 大さじ2杯
  3. アジシオ 適量

作り方

  1. 1

    豆腐を水切りする。
    豆腐が固くなる程度まで、しっかり水分を切る。

  2. 2

    豆腐を2センチくらいに切り分ける

  3. 3

    ビニール袋に片栗粉を入れ、切った豆腐を入れる。

  4. 4

    ビニール袋に空気を入れて、豆腐と片栗粉をまんべんなく絡ませる。

  5. 5

    熱した油で、豆腐を揚げる。
    しばらくすると、豆腐が浮いてきて、膨らみます。

  6. 6

    膨らんだら、キッチンペーパーを敷いたバットにあげ、塩を振りかける。

  7. 7

    キッチンペーパーの四隅を持ち、塩が絡むように、全体を揺する。

  8. 8

    4で豆腐が崩れてしまった場合(水切り不足)
    片栗粉を更に大さじ2足して、スプーンですくって油に入れてください

コツ・ポイント

片栗粉を多めにまぶすと、カリカリ部分が多くなり、おやつ感覚アップです

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
たぁたん✩
たぁたん✩ @cook_40110685
に公開
家族で気に入ったレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ