作り方
- 1
かぼちゃは、種をスプーンで取り、一口大に切る。くしがたに切ってから切ると良い。
- 2
玉ねぎは厚めにせん切り、ベーコンは食べやすい大きさに手でちぎる。
- 3
鍋に水をいれ、だしの素をいれて、かぼちゃを水から茹でる。火は強めの中火。1.2分で玉ねぎとベーコンも入れる。
- 4
かぼちゃに爪楊枝を刺して、ずっと通ったら、火を弱火にして、みそをおたまにすくい、鍋の中で溶いていく。
- 5
味をみて、こくがほしかったら、みりんを少し入れる。出来上がり!
コツ・ポイント
かぼちゃの茹で加減に気をつけましょう。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとベーコンのほっこりお味噌汁 かぼちゃとベーコンのほっこりお味噌汁
かぼちゃの甘さにベーコンの塩味が相性抜群☆ 甘めなお味噌汁が嫌いな彼氏も「美味しい!」と言ってくれました♪ポテト大好きえみりん
-
ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁 ほっこり味噌汁 ベーコン入り洋風味噌汁
ほっこり味噌汁 洋風の具材でいつもとは違った味噌汁です。ベーコンの旨味が汁に溶け出していて、とっても美味しい❤ ゆこPIN -
-
-
-
-
カボチャとベーコンの味噌汁〜何食べ#77 カボチャとベーコンの味噌汁〜何食べ#77
ベーコンのコクと塩気が美味しいケンジの洋風味噌汁です。何食べで変わり味噌汁が大好きになりました!『何食べ』77話より yahikko
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18324328