簡単15分で出来るチキンのトマト煮

hitomikira
hitomikira @cook_40075071

フライパンひとつでトマトジュースで煮込む簡単トマト煮。極力材料を少なくシンプルにしているので、いろいろ応用ができます。
このレシピの生い立ち
トマト缶がなかったので、トマトジュースで煮込みました。玉ねぎもたっぷり入れてます。見た目は豪華だけど、ほんとに簡単にできます。
「専門家が選んだ目的別レシピ 15分でメイン料理」に選ばれました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. とりもも肉 2枚
  2. 玉ねぎ 2こ
  3. トマトジュース 400cc
  4. にんにく ひとかけ
  5. オリーブオイル 適宜
  6. 塩胡椒 少々
  7. ればローズマリー 1枝
  8. 小麦粉 大さじ2

作り方

  1. 1

    鶏肉は食べやすい大きさに切る。塩胡椒する。ポリ袋に小麦粉と鶏肉を入れ、シャカシャカ振って鶏肉に小麦粉をまぶす。

  2. 2

    フライパンにオリーブ油をいれ、みじん切りのにんにく、薄切りの玉ねぎを入れ炒める。端に玉ねぎを寄せ、鶏肉を焼く。

  3. 3

    トマトジュースを加え、塩胡椒ローズマリーを入れて蓋をし10分位煮る。

コツ・ポイント

小麦粉で自然にとろみがつきます。
つくれぽ下さったみんなは、きのこや野菜たっぷり入れたり、ハンバーグを煮込んだり、ご飯にかけたりいろいろ応用してくれてます。シンプルレシピなので好きにバージョンアップしてね。もちろんレシピ通りでもおいしいです

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

hitomikira
hitomikira @cook_40075071
に公開
初めて料理をしたのは小学5年生、母が入院したのがきっかけで祖父、父、弟2人のためにご飯を作りました。家庭科で習ったほうれん草のソテーしかできませんでしたが、家庭科は本当に役立ちました。結婚して40数年、家族や来客のために料理を作り続け、今はそれプラス子ども食堂を立ち上げ地域の子どもたちにも料理を作っています。人が美味しそうに自分の作った料理を食べてくれるのを見るのが喜びです。
もっと読む

似たレシピ