イワシのNOエスニック生春巻き

珍無双
珍無双 @cook_40102919

イワシの臭みがなく、サッパリとしたビールに合う生春巻きです。
このレシピの生い立ち
エスニックではない生春巻きが、食べたかったから。

イワシのNOエスニック生春巻き

イワシの臭みがなく、サッパリとしたビールに合う生春巻きです。
このレシピの生い立ち
エスニックではない生春巻きが、食べたかったから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. いわし 4本
  2. 大根 10cm
  3. 大根おろし 残り
  4. 生姜すりおろし 1欠け
  5. 大葉 8枚
  6. えのき茸 1/2P
  7. エリンギ 1/2P
  8. ライスペーパー 8枚
  9. 合わせタレ
  10. 醤油 大さじ2
  11. レモン汁(ポッカレモン) 大さじ1
  12. ぽんず 大さじ1

作り方

  1. 1

    イワシを開いたものに、少し塩、こしょう振る。

  2. 2

    大根10cmぐらいの長さで桂剥きする。もしくは、薄くスライスする。

  3. 3

    残った大根を卸し、しょうが卸と一緒に水分を取る。(絞る)

  4. 4

    エノキ2cm,エリンギ5cmに切り各々茹でる。

  5. 5

    イワシに片栗粉をまぶし多めの油で焼く。

  6. 6

    卸しとエノキとタレを合わせる。

  7. 7

    スライスした大根で、焼いたイワシ、大葉上下はさんで2枚、6の卸し、エリンギを巻く(挟む)

  8. 8

    こんな感じです。ライスペーパーを水で濡らします。

  9. 9

    折りたたむように巻けば完成です。

コツ・ポイント

8の段階まで作って置いて、食べる直前にライスペーパーに、巻きましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
珍無双
珍無双 @cook_40102919
に公開
おいしい料理をいっぱい紹介します@@@
もっと読む

似たレシピ