ひなまつり~岡山県ばら寿司

hamadu @cook_40086982
野菜もたっぷり入って味もしっかりついているので特におかずはいりません♪見ての通り具たっぷりの栄養万点お寿司♪
このレシピの生い立ち
我が家の味です。岡山県ではちらし寿司のことをばら寿司といいます。我が家のお寿司は味がしっかりついていておいしいので紹介したいと思います。意外に簡単♪
ひなまつり~岡山県ばら寿司
野菜もたっぷり入って味もしっかりついているので特におかずはいりません♪見ての通り具たっぷりの栄養万点お寿司♪
このレシピの生い立ち
我が家の味です。岡山県ではちらし寿司のことをばら寿司といいます。我が家のお寿司は味がしっかりついていておいしいので紹介したいと思います。意外に簡単♪
作り方
- 1
ごはんを3合炊いておく。干ししいたけは水でもどしておく。
- 2
れんこん・にんじん・ちくわはいちょう切り、ごぼうはささがき、えび・いかは適当な大きさにきっておく。
- 3
しいたけの戻し汁にしょうゆ、砂糖を加えて、れんこん・ごぼう・にんじん・ちくわを煮る。
- 4
別のしいたけの戻し汁にしょうゆ・砂糖を加えしいたけだけを煮る。こちらは結構濃い目の味付けのほうがおいしいです。
- 5
3を煮た後の汁でえび・いかを煮る。
- 6
1で炊いたごはんに寿司酢の材料を加えて混ぜ(寿司酢は一度煮ておく)、3・4・5で煮た具材も混ぜ込む。
- 7
6の上に錦糸玉子・さやいんげんを乗せてできあがり♪
コツ・ポイント
特にありませんが、具材はすこし濃い目に味付けをすることがおいしさの秘訣です。
似たレシピ
-
-
-
-
おばあちゃんのばら寿司*(ちらし寿司) おばあちゃんのばら寿司*(ちらし寿司)
あたしのおばあちゃんが作る、大好きなばら寿司(ちらし寿司)。自分好みに調味料の増減をしてみてね\(^-^)/ Mee1103
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18325462