作り方
- 1
種とワタをきれいに取り除く。
- 2
一口大に切る。
- 3
耐熱容器にいれ砂糖を振りかける。
- 4
手順3の器に☆の調味料をいれラップをかけレンジで600Wで5分。
- 5
5分たったら上下を軽く混ぜもう一度5分。ラップをかけたまま荒熱がとれるまで置いておく。
コツ・ポイント
レンジで温めた後は器が熱くなっているので注意!!
荒熱がとれる前だと味がそんなに染みていないので必ず荒熱がとれるまで放置☆
500Wの場合1分半くらい長めにチン!
似たレシピ
-
-
-
味が染みてほっくほく♡かぼちゃの煮物 味が染みてほっくほく♡かぼちゃの煮物
味が染みてほっくほく♡ほおっておけば出来ちゃう簡単煮物は我が家で大活躍のレシピです(*´꒳`*)常備菜やお弁当にも♡ yanapie -
-
-
-
簡単10分☆レンジでかぼちゃの煮物 簡単10分☆レンジでかぼちゃの煮物
煮るなんて面倒くさい!レンジで簡単もう1品!副菜にお弁当にすぐに出来ます☆ほくほくで味が染み込んでておいしいですよ♪ Hkanata -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328082