家庭料理☆鰯のつみれ汁

mamekura
mamekura @cook_40052479

手作りするとびっくりするくらい美味しい!高校生の時に調理実習で作って、はまりました!飲み会の〆にもいいかな♪意外に簡単!
このレシピの生い立ち
スーパーでも買えるけど、手作りすると美味しい!する価値のあるつみれだと思います♪鰯、栄養価も高く美味しい魚です!扱いやすいし!カルシウムのために小骨を無視する調理法です(笑)

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 大2匹
  2. 生姜 大さじ1
  3. 小さじ1
  4. 小さじ1
  5. 片栗粉 大さじ1
  6. ねぎとうふ あれば
  7. 醤油 大さじ3
  8. 小さじ1

作り方

  1. 1

    鰯を手開きにし、または開いたものを買ってきて短冊に切ります。

  2. 2

    すり鉢で生姜、酒、塩を入れ、すりまぜます。片栗粉も入れ粘りが出るように。

  3. 3

    鍋に湯をわかし、沸騰したところに2のつみれの種を一口大ずつ落とします。

  4. 4

    醤油と塩で味を整え、お豆腐や葱を入れて温まったら完成です♪

コツ・ポイント

開いた鰯を買うと楽です。個人的には大量に買い込んで一気に手開きし、冷凍ストックですが。生姜やみそ、香りのものを使って万人受け用でも、うちの主人のように塩のみで鰯の香りを楽しんでも◎新鮮なものを使って!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

mamekura
mamekura @cook_40052479
に公開

似たレシピ