飲んだ後に最高!アジアンスープ飯

sssola
sssola @cook_40130420

呑んだ〆に一杯。
和食でもアジアンでもどっちもイケル!
ヘルシーなのに満足な一杯!

このレシピの生い立ち
行きつけの焼き鳥屋の〆のごはんは豚なのですが
これを鳥の胸胸肉を裂いたものにしたら・・・

飲んだ後のさらっと食べれるスープ飯

飲んだ後に最高!アジアンスープ飯

呑んだ〆に一杯。
和食でもアジアンでもどっちもイケル!
ヘルシーなのに満足な一杯!

このレシピの生い立ち
行きつけの焼き鳥屋の〆のごはんは豚なのですが
これを鳥の胸胸肉を裂いたものにしたら・・・

飲んだ後のさらっと食べれるスープ飯

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 鳥の胸肉 1/2枚 インゲン 6本
  2. きぬさや 6コ にんじん 1/4本
  3. 長ネギ 20㌢ 無味おにぎり(小)4コ 
  4. 塩 少々 鶏ガラスープのもと 大さじ1.5
  5. 酒 大さじ1.5 ナンプラー 少々
  6. ごま油 少々 コショウ 少々

作り方

  1. 1

    鳥の胸肉は塩をして30分ほどおいて味をなじませ網焼きをする。

  2. 2

    鍋に水を入れ湯を沸かす。
    沸いたら鶏ガラスープをいれる。

  3. 3

    にんじんは細めのささがきにしてインゲン絹さやは斜めに細く切る。長ネギは4㌢ぐらいに切ったものを縦に4−5等分する。

  4. 4

    2ににんじんを入れ少し煮込んだ後
    ささがき、インゲンを入れ煮る。

  5. 5

    焼いた鶏肉は
    手で細く裂く。
    できれば裂いたものをまたホイルに乗せて焼いてこんがりさせる。

  6. 6

    4に塩 酒 ナンプラーを入れ味を整え長ネギを入れ長ネギがしんなりしたらごま油を少しかけ回しいれ火を止める。

  7. 7

    おにぎりを椀においたところに6のスープを入れそこに5の鶏をふんわりと乗せて
    お好みで黒こしょうをかけて。いただきます。

コツ・ポイント

胸肉は固まりのまま、塩をして30分ぐらい味をなじませてから焼く。
こげかんげんに焼いてあら熱が取れたら手で裂く。
裂いたものをホイルに乗せてグリルでさっとあぶる。
こげた感じが美味しいのです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
sssola
sssola @cook_40130420
に公開
インテリアデザインと再生をキーワードにモノを創っています。衣食住を自分の世界で展開したいと思っています。毎日の中で料理は気持ちを、食事は体を整える大事な時間。08'10から私のデザインの住まいで暮らしています。居心地のいい空間でおいしいご飯何よりのしあわせ♪♪家づくりのブログも書いています。solaの家づくりhttp://sola123.exblog.jp/どうぞよろしく。
もっと読む

似たレシピ