高菜漬けの油炒め

三毛猫ゆうな
三毛猫ゆうな @cook_40154288

高菜漬けの定番
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通に食べていたものです。

高菜漬けの油炒め

高菜漬けの定番
このレシピの生い立ち
子供の頃から普通に食べていたものです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 高菜漬け 2−3株
  2. 胡麻 小さじ2−3杯
  3. 白ゴマ 少々
  4. 鷹の爪(輪切り) おこのみで
  5. 醤油 少々

作り方

  1. 1

    高菜を水洗いして軽く塩を抜き、良く絞って食べやすい大きさに刻む。

  2. 2

    フライパンに胡麻油を熱し、中火で軽く炒める。お好みで鷹の爪を加える。

  3. 3

    仕上げに強火にして醤油を軽く回しかけて混ぜ合わせ、胡麻をふりかけて出来上がり。

コツ・ポイント

3−5日は冷蔵庫保存でおいしくいただけます。
チャーハンの具材にしてもおいしいです。
市販品の高菜漬けは味付け済のものもあるので、刻んであるものを購入した場合は、このメニューには使わないでください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
三毛猫ゆうな
三毛猫ゆうな @cook_40154288
に公開
おいしいものは大好き!あまり出来合いの調味料は使いません。。
もっと読む

似たレシピ