らくちん焼きうどん

ねこにゃん619
ねこにゃん619 @cook_40155265

味付けはめんつゆにお任せ!
材料は冷蔵庫に有るものでOK!
このレシピの生い立ち
ウチのらくちん焼きうどんです
おためし下さい
焼きうどんというよりは麺をほぐす為に意外と水を使うのでしっとりした出来上がりになります
水の分量を少し減らして訂正しました

らくちん焼きうどん

味付けはめんつゆにお任せ!
材料は冷蔵庫に有るものでOK!
このレシピの生い立ち
ウチのらくちん焼きうどんです
おためし下さい
焼きうどんというよりは麺をほぐす為に意外と水を使うのでしっとりした出来上がりになります
水の分量を少し減らして訂正しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 市販のゆでうどん 2袋
  2. 豚肉 適量
  3. キャベツ 適量
  4. 人参 適量
  5. 市販のめんつゆ 30cc
  6. 70cc

作り方

  1. 1

    豚肉、キャベツ、人参を食べやすい大きさに切っておく

  2. 2

    フライパンで豚肉を炒め、キャベツ・人参・ゆでうどん・めんつゆ・水を入れる

  3. 3

    火加減は中火で、つゆが温まってきたらうどんをほぐしながら水分がなくなるまで炒める

コツ・ポイント

野菜のしゃきしゃき感が気になるときはめんつゆを入れる前に野菜を少し炒めてください。
野菜はたくさん入れてもカサが減るので大丈夫、たくさん入れて野菜不足を解消しましょう(味が薄くなってしまったらめんつゆを少し足してください)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ねこにゃん619
ねこにゃん619 @cook_40155265
に公開
とにかく市販のつゆ・たれや醤油の万能だれを使って簡単にらくちんに・・・ パパッと作って、ちゃちゃっ‐と 片付けて、決して手抜きではありませんよ~ 
もっと読む

似たレシピ