ひよこ豆を煎る

Hiro312
Hiro312 @cook_40053526

節分の時にまく煎り大豆のように、ひよこ豆を煎りました。それなりに美味しいです。ホクホクではなく、ホロホロになりました。
このレシピの生い立ち
いつものように、煮るために水に漬けたひよこ豆のうち少し、オーブントースターで煎ってみました。
煮た豆の食感(ホクホク)とは違う食感(ホロホロ)を味わってみて下さい。

ひよこ豆を煎る

節分の時にまく煎り大豆のように、ひよこ豆を煎りました。それなりに美味しいです。ホクホクではなく、ホロホロになりました。
このレシピの生い立ち
いつものように、煮るために水に漬けたひよこ豆のうち少し、オーブントースターで煎ってみました。
煮た豆の食感(ホクホク)とは違う食感(ホロホロ)を味わってみて下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ひよこ豆 適量

作り方

  1. 1

    ひよこ豆を一晩、水に漬けておき、水を切ります。

  2. 2

    オーブントースターのトレーにクッキングシートを敷き、水を切ったひよこ豆を載せます。

  3. 3

    1000Wのオーブントースターでまず5分加熱。

  4. 4

    かなり水分が抜けました。後5分加熱。と思ったら、3分後(計8分後)に、一部のひよこ豆が破裂!

  5. 5

    計8分後の写真。計15分程度加熱して、煎り大豆のようにする予定でしたが、断念。

  6. 6

    破裂したひよこ豆の残骸。

  7. 7

    冷めるまで放置し、食べてみました。固い皮を歯で噛み切ると、ホロホロ食感の中身が出てきます。酒の肴によさそうです。

  8. 8

    味付けしてもよさそうです(私はそのままの味が好きなのでしませんが)。

コツ・ポイント

破裂しなければ、もう少し水を飛ばして、煎り大豆のようにしたかったのですが、残念です。でも、煮たひよこ豆とは食感が異なり、それなりに美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Hiro312
Hiro312 @cook_40053526
に公開

似たレシピ