ナゲット風オーロラソースでとりマヨ♪

ひらっぴー
ひらっぴー @cook_40041539

オーロラソースがうま♪パクパクいけちゃいます(^.^)
このレシピの生い立ち
エビマヨにしようと思っていたけどエビがなかったので鶏にしました。

ナゲット風オーロラソースでとりマヨ♪

オーロラソースがうま♪パクパクいけちゃいます(^.^)
このレシピの生い立ち
エビマヨにしようと思っていたけどエビがなかったので鶏にしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. とり胸肉 2枚(約400g)
  2. レタスなど 適宜
  3. 小麦粉 大2
  4. 片栗粉 大2
  5. ☆卵 1個
  6. 適宜
  7. オーロラソース
  8. マヨネーズ 大3
  9. ケチャップ 大1
  10. ウスターソース 小1

作り方

  1. 1

    とり胸肉を皮をはいで、そぎ切りにし、食べやすい大きさにする。
    (皮は、はがなくても大丈夫と思います)

  2. 2

    ボールに卵を入れ混ぜる。そこに小麦粉・片栗粉を入れ混ぜる。

  3. 3

    2に1を入れ衣をつける。

  4. 4

    フライパンを熱して少し多めの油を入れ弱火~中火で3を焼く。(焦げない方が見た目がいいです)

  5. 5

    ボールにオーロラソースの材料を入れ、混ぜる。

  6. 6

    焼きあがった鶏肉を5に入れ、からめる。

  7. 7

    適当に切ったレタスを皿に入れ、6を盛り付ける。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ひらっぴー
ひらっぴー @cook_40041539
に公開
現在結婚2年目☆旦那に美味しいご飯を~!!!毎日の献立に苦戦してます(>_<)2008,3,6
もっと読む

似たレシピ