大人のピーマンの肉詰め~コンソメあんかけ

lizanana
lizanana @cook_40050468

ピーマンの肉詰めにコンソメソースをかけました。余ったあんは白いご飯にかけると美味♪ケチャップ味ではないけど子供も大好き☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から家のピーマンの肉詰めはこれでした。久しぶりに作ったらとても美味しかったのでレシピにしました。

大人のピーマンの肉詰め~コンソメあんかけ

ピーマンの肉詰めにコンソメソースをかけました。余ったあんは白いご飯にかけると美味♪ケチャップ味ではないけど子供も大好き☆
このレシピの生い立ち
子供の頃から家のピーマンの肉詰めはこれでした。久しぶりに作ったらとても美味しかったのでレシピにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4~5人分(24個)
  1. ピーマン  12個
  2. 合挽き肉 600g
  3. 木綿豆腐 150g
  4. 玉ねぎ 大1/2個
  5. パン粉 40g
  6. 小さじ2
  7. 黒胡椒 ミルを10回回す
  8. 1個
  9. コンソメあん
  10. 300cc
  11. コンソメ 小さじ2~3(=大さじ1)お好みで調整してください
  12. みりん 小さじ1
  13. 片栗粉 小さじ2
  14. 片栗粉用水 小さじ2

作り方

  1. 1

    ピーマンを縦半分に切り、種とヘタを取り除く。内側に薄く小麦粉(分量外)をまぶしておく。茶漉しを使うときれいにまぶせます。

  2. 2

    豆腐はキッチンペーパーに包み、お皿を乗せて30分くらい水を切る。

  3. 3

    玉ねぎはみじん切りにして、600wのレンジで蓋をしないで1~2分チンする。

  4. 4

    豆腐をボウルに入れ、泡立て器で細かくなるまでよく混ぜる。

  5. 5

    肉、玉ねぎ、パン粉、卵、塩、胡椒を入れ、手で粘りが出るまでよく練る。

  6. 6

    ピーマンに4の種をしっかり詰めて、全体に薄力粉(分量外)をまぶす。

  7. 7

    フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、ピーマン側を下にして並べ、中火で1分半焼く。

  8. 8

    裏返して肉側を中火で1分半焼く。その後、弱めの中火にして5分焼いて火を止める。そのまま余熱で2分おく。

  9. 9

    鍋に水、コンソメを入れて煮立て、みりんを加える。水溶き片栗粉を加えとろみがついたら、ピーマンの肉詰めを入れる。

  10. 10

    1~2分一緒に煮たら出来上がり。

コツ・ポイント

・コンソメスープに味醂を加えることで味が優しくなります。
・コンソメスープの餡とピーマンを絡める時に、肉だけ取れてしまわないように気をつけます。
・パン粉の代わりに、食パンをすりおろして入れても美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
lizanana
lizanana @cook_40050468
に公開

似たレシピ