俺流!空豆の春の炊き込みご飯
春の炊き込みご飯!
今回は『空豆』で作ってみました。
このレシピの生い立ち
新たな豆ご飯を作ってみたかった!
作り方
- 1
お湯を沸かし塩を加えて、空豆を1分間茹でて皮を剥く。
- 2
ご飯を研ぎ、昆布茶・酒・醤油を加えてから規定量の水を入れて、最後に空豆の皮を入れる。
- 3
十分浸水(30分以上)してから炊き上げ、炊き上がったら皮を取り出し、空豆を加えて1~2分蒸らす。
- 4
蒸らし終わったらかき混ぜて茶碗を盛付け出来上がり。
桜の花の塩漬けなどを飾ると春らしさが出ます♪
コツ・ポイント
茹でてから剥いた皮は捨てずに、お茶パックに入れて一緒に炊き上げて香りを付ける。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18328664