米粉で揚げた赤魚♪

いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad

ほとんど素材の味です。
このレシピの生い立ち
解凍ものですが、お手ごろな値段で赤魚ゲット!2尾分の半身状態をさらに半分に切り分けて、揚げてみました。

米粉で揚げた赤魚♪

ほとんど素材の味です。
このレシピの生い立ち
解凍ものですが、お手ごろな値段で赤魚ゲット!2尾分の半身状態をさらに半分に切り分けて、揚げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 赤魚 400g
  2. 米粉 大さじ3
  3. ★極上スパイス 喜 小さじ1
  4. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    2つに切り分けた赤魚(下処理済み・半身骨付き)の水気を拭い、揚げ粉(★)を丁寧にまぶします。

  2. 2

    赤魚の身が隠れるか隠れないかの油を170℃に熱し、赤魚を揚げます。

  3. 3

    裏返しにます。表裏トータルで5分も揚げれば十分です。

  4. 4

    【画像なし】キッチンペーパーにとって、油を落とします。

  5. 5

    お皿に盛りつけて、いただきます♪

コツ・ポイント

少な目の油で揚げます。米粉を使って、サクッとした感じを出します。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
いくおっちゃん
いくおっちゃん @190_chan_pad
に公開
 スーパーマーケットにふらっと立ち寄って、目に留まった食材から何か作れないかなぁ?と考え、出来たものをみんなで食べたら…それが幸せ!と思うのであります。
もっと読む

似たレシピ