鶏もも肉のごちそうソテー

nyamco3 @cook_40126504
フライパン一つでできる、焼くだけ簡単なメインディッシュ。肉汁がそのままソースになります。骨付ももを見つけたらこのレシピ♪
このレシピの生い立ち
時間がなくてもおいしい物が食べたい!という希望を叶えてくれる一皿。準備もいらず、ただ焼くだけなのにこの上なくおいしい!
鶏もも肉のごちそうソテー
フライパン一つでできる、焼くだけ簡単なメインディッシュ。肉汁がそのままソースになります。骨付ももを見つけたらこのレシピ♪
このレシピの生い立ち
時間がなくてもおいしい物が食べたい!という希望を叶えてくれる一皿。準備もいらず、ただ焼くだけなのにこの上なくおいしい!
作り方
- 1
鶏の裏表にしっかりめに塩、こしょう、タイムを振る。材料の分量は目安です。エリンギは縦に2〜4等分に裂く。
- 2
フライパンにオリーブオイルを加え、皮を下にして弱火で10分程じっくり焼く。皮がパリッと焼けたら返す。終始弱火でOK。
- 3
白ワインを振り、ワインが沸騰してアルコールが飛んだらフタをし10〜15分程じっくり火を通す。白ワインの水分で蒸し焼きに。
- 4
エリンギを加え、エリンギのみに、軽く塩、白ワインの順に振りかける。アルコールを飛ばしたらまたフタをして5分程蒸し焼きに。
- 5
大皿に盛りつける。焼き汁は塩と鶏の油がきいているので、好みの量を鶏に回しかけて戴きます。焼き汁を控えめにすればヘルシー。
- 6
とにかくジューシー!シンプルな鶏のおいしさを楽しんで下さい♪
コツ・ポイント
鶏の皮をしっかりこんがり焼くのがポイント。鶏の余分な油が落ちると同時に、うまみを皮の内側に閉じ込めます。骨なしもも肉でももちろんおいしくできます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
❀青じそソースdeお手軽ご馳走❀ ❀青じそソースdeお手軽ご馳走❀
*話題入り大感謝この青じそソースさえ作っておけば、後は、お好みの野菜&お肉を焼くだけで、素敵なメイン料理になります♬ まゆディッシュ -
鶏もも肉濃厚マスタードクリームソース 鶏もも肉濃厚マスタードクリームソース
フライパン一つですぐできる!濃厚マスタードクリームソースが絶品です!カジキマグロや、むね肉で作っても美味しいですよ!ゆーこんた
-
-
-
塩レモンとディルで☆サーモンソテー 塩レモンとディルで☆サーモンソテー
塩レモンの円やかな酸味と旨みたっぷりのサーモンに爽やかなソースは相性抜群♬フライパンひとつで作れる手軽なメインです☆ うさぎのシーマ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18329534