なすの素材をいかした肉味噌焼き

**みーやん** @cook_40080237
新鮮ななすびをそのまま生かしてヘルシーな肉味噌をのせて食べてください☆
このレシピの生い立ち
新鮮そうななすだったので炒めるのではなくヘルシーにいただこうと思って作りました。
なすの素材をいかした肉味噌焼き
新鮮ななすびをそのまま生かしてヘルシーな肉味噌をのせて食べてください☆
このレシピの生い立ち
新鮮そうななすだったので炒めるのではなくヘルシーにいただこうと思って作りました。
作り方
- 1
まずなすびのヘタを切り落とし縦に半分に切ります。その後横に半分に切り、なすび1本分を4つに分けます。
- 2
なすびの皮の部分に包丁で斜めに3箇所切り目をつけます。あまり深くなくても大丈夫です。
- 3
ひき肉はお湯でゆでて余分な油を取っていきます。ねぎはみじん切りに。味噌とみりんはよく混ぜてレンジでチンしておきます。
- 4
ここで切り目をつけたなすびを、皮面を上にして魚焼ききで焼いていきます。少し焼けてきたらひっくり返します。
- 5
茹で上がったひき肉とねぎ、味噌とみりんを混ぜていきます。混ざったらひっくり返したなすびの上に乗せてまた焼いていきます。
- 6
5分くらい焼くと少し肉味噌に焦げ目がついたら完成です☆
なすび本来の味をそのまま生かした肉味噌のせですよ。
コツ・ポイント
ちょっと辛い方が好きという方は肉味噌に豆板醤か鷹の爪の輪切りを入れるといいですよ。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18330227