お腹にも財布にもヘルシーなキーマカレー

あぴまみ~
あぴまみ~ @cook_40123418

野菜嫌いがもりもり食べる、お腹にも財布にもヘルシーな簡単キーマカレー♪
このレシピの生い立ち
野菜の中でもピーマンと玉ねぎがとにかく嫌いな主人と息子。そしてカレーが大好きな主人と息子。野菜を美味しく食べてほしくて、尚且つダイエット中の私にとってヘルシーにと思い出来たのがこのキーマカレー。主人も息子も野菜を気にせずもりもり食べます♪

お腹にも財布にもヘルシーなキーマカレー

野菜嫌いがもりもり食べる、お腹にも財布にもヘルシーな簡単キーマカレー♪
このレシピの生い立ち
野菜の中でもピーマンと玉ねぎがとにかく嫌いな主人と息子。そしてカレーが大好きな主人と息子。野菜を美味しく食べてほしくて、尚且つダイエット中の私にとってヘルシーにと思い出来たのがこのキーマカレー。主人も息子も野菜を気にせずもりもり食べます♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分くらい
  1. 鶏むね挽き肉 200~300g
  2. 木綿豆腐 1丁
  3. ピーマン 2こ
  4. 黄色パプリカ 1こ
  5. 人参 1本
  6. 玉ねぎ 1こ
  7. オリーブオイル 適量
  8. ホールトマト缶 1缶
  9. カレールー 2かけ
  10. カレー粉 大1~
  11. ウスターソース 適量
  12. 塩コショウ 少々
  13. 少々

作り方

  1. 1

    木綿豆腐は水切り。野菜は微塵切り。パプリカは粗め、後はお好みの粗さで。我が家はピーマン、玉ねぎ、人参は特に細かくします。

  2. 2

    千切りのコツ♪斜め薄切りにして1列に並べたら、手をそえて右から一気に細切りにしていきます。ここから微塵切りに。

  3. 3

    深めのフライパンにオリーブオイルをしいて熱したら、焦げないように弱火でじっくり野菜に火を通します。塩胡椒で野菜に下味を。

  4. 4

    野菜がし~んなりしてきたら鶏挽き肉と豆腐を加え、ヘラで豆腐を崩しながら更に炒めて行きます。

  5. 5

    鶏挽き肉に火が通りほろほろになったらトマト缶を投入。トマトを崩しながら更に煮ていくと、水分が出てきてグツグツしてきます。

  6. 6

    刻んだカレールーとカレー粉を入れ、馴染ませるように全体を混ぜ合わせます。焦げ付かないように注意です!

  7. 7

    ウスターソースを一回しかけ、馴染ませたら味を見て塩を少々。完成です♪

  8. 8

    我が家は子供に合わせ甘口カレールーを入れますが、大人が食べるならルー無しカレー粉だけでも出来ます。この方がヘルシー!

  9. 9

    アレンジ☆バケットにキーマを乗せてピザチーズをのせてトースターでチーズが溶けるまで焼くとワインにぴったり!

  10. 10

    アレンジ☆焼売の皮にキーマとチーズを包んでオリーブオイルで揚げ焼きにしても美味しい!

コツ・ポイント

焦げ付かないようにヘラで混ぜながらじっくり炒めるのが美味しくなるコツ♪嫌いな野菜はとにかく微塵切りに!じっくり炒めて野菜の甘味を引き出しましょっ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あぴまみ~
あぴまみ~ @cook_40123418
に公開

似たレシピ