
作り方
- 1
黒豆のゴミを取って洗ってざるに揚げ水気を切る
- 2
調味料、水、釘を一度にたてる。
- 3
2の中に黒豆を入れて一晩漬け込む
- 4
次の日漬け込んだ汁ごと中火にかけ、沸騰してきたら丁寧にアクと泡をとりのぞく。
- 5
泡やアクを取り除いたら1カップの水を差して弱火にし、落し蓋と上蓋をして7~8時間煮つずける
- 6
煮汁がひたひたになったら火を止めて釘も落し蓋もしたまま一昼夜置いて味をなじませて完成です。
コツ・ポイント
煮ている最中に蓋を取ると豆にしわが寄ります。
どうしても心配なら4時間煮た後になら開けても大丈夫です。
甘さ控えめなので我が家では途中でその時によってお砂糖を追加します。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18330894