残り野菜で!あんかけ焼きそば

ゆきたン
ゆきたン @cook_40058781

色んな野菜を使って作りましょう♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜を簡単に一掃したくて作りました…(笑)

残り野菜で!あんかけ焼きそば

色んな野菜を使って作りましょう♪

このレシピの生い立ち
冷蔵庫の残り野菜を簡単に一掃したくて作りました…(笑)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 中華麺 4玉
  2. 白ネギみじん切り 10cm分
  3. 生姜みじん切り 大さじ1分
  4. 炒め油 大さじ1
  5. 小松菜白菜など) 一束
  6. 人参 1/2本
  7. しいたけ 2個
  8. エノキ 1/2袋
  9. もやし 1/2袋
  10. 豚肉(バラor炒めもの用) 適量
  11. ※鶏がらスープの素(顆粒) 小さじ3
  12. ※水 600mL
  13. ※しょうゆ 大さじ2
  14. ※オイスターソース 大さじ2
  15. ※酒 大さじ1
  16. ※砂糖 小さじ1~2
  17. ごま 少々
  18. 水溶き片栗粉 大さじ2ずつ合わせておく
  19. 塩コショウ 各々少々

作り方

  1. 1

    ★の野菜は冷蔵庫に少しずつ残ったもので、特に決まりはありません。
    野菜は食べやすく千切りにしておく。

  2. 2

    フライパンに油、ねぎ、生姜を入れ、香りがたったら豚肉を入れ塩コショウ。
    火が通ったら野菜も入れて炒める。

  3. 3

    小鍋に※スープ材料を入れ温める。砂糖は最後に入れ、味を好みに調節する。

  4. 4

    ②に③を入れ、野菜がクタっとしたら水溶き片栗粉でとろみを付け、ゴマ油を入れる。

  5. 5

    別のフライパンに油を温め、麺を炒める。
    じっくりと乾煎りするような感じで、パリッとさせると美味しいです。

  6. 6

    器に麺を盛り、④のあんをかけて出来上がり♪

コツ・ポイント

・フライパンが2個なければ、あんを作る前に麺を炒めてしまってください。
・ねぎと生姜のみじん切りが味のポイントになります。ぜひ入れてくださいね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆきたン
ゆきたン @cook_40058781
に公開
台所に立つのが大好きな、ゆきたンです。なかなか腕がついていかないけれど、家族のために美味しいものをと頑張っています♪皆さんのレシピも参考にさせてくださいね(^^)
もっと読む

似たレシピ