わかめと玉ねぎの簡単酢の物

MAHO堂 @cook_40042576
暑い日がまだまだ続きます…;
さっぱりした酢の物はいかがでしょう^^
このレシピの生い立ち
この季節のお弁当には、お酢を使いたい…。
いつもはきゅうりを入れている酢の物。
きゅうりがないことに気付いた!
玉ねぎは…ある!
わかめと玉ねぎの簡単酢の物
暑い日がまだまだ続きます…;
さっぱりした酢の物はいかがでしょう^^
このレシピの生い立ち
この季節のお弁当には、お酢を使いたい…。
いつもはきゅうりを入れている酢の物。
きゅうりがないことに気付いた!
玉ねぎは…ある!
作り方
- 1
玉ねぎを、ごく薄切りにスライス。写真のように、繊維を断ち切るように切る。辛みが抜けやすいそうです。
- 2
スライスした玉ねぎを軽く洗ってしばらく水にさらして辛みを抜く。途中何度か水を変えるとベター。
- 3
その間に、ボウルに●をあわせておき、わかめは戻しておく。ちなみにわかめはこれくらいの量使用。量ってみたら5g弱でした。
- 4
玉ねぎとわかめをしっかりしぼって水気を切り、●の入ったボウルに入れ、和える。
- 5
しばらく冷たくなじませた方がおいしいと思います。その場合冷蔵庫へ!
- 6
お皿に盛って、(好みですりごまをふると香りがよくなるかな~、)出来上がり。
コツ・ポイント
あくまで私の場合ですが、
玉ねぎは30分水にさらし、冷蔵庫で一晩冷やしました。
そうしたら辛みは全然気になりませんでした♪
辛いのが苦手なら前の晩に作っておくと確実です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331071