ちょい辛の*茄子ピーマン味噌炒め

ぷりんせすプリン
ぷりんせすプリン @cook_40106342

茄子のとろっとした感じと味噌味は抜群に合います〜。
このレシピの生い立ち
すごーく緑色のピーマンが売っていたので作りたくなりました。

ちょい辛の*茄子ピーマン味噌炒め

茄子のとろっとした感じと味噌味は抜群に合います〜。
このレシピの生い立ち
すごーく緑色のピーマンが売っていたので作りたくなりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 茄子 3本
  2. ピーマン 4個
  3. サラダ油 適宜
  4. にんにく 1/2かけ
  5. 赤唐辛子 2本
  6. 砂糖 大1
  7. みりん 大1
  8. 大1
  9. 味噌 大2
  10. 大葉 3枚
  11. 醤油 大1/2
  12. ごま 適量

作り方

  1. 1

    にんにくみじん切り。赤唐辛子は上の部分を切り落として種を取る。

  2. 2

    ピーマンは半分にして種を取り、乱切り。茄子は半分にして皮の部分に斜めに細かく切れ目を入れ、乱切りにし水にさらす。

  3. 3

    フライパンに油を温め、にんにくと唐辛子を炒め、茄子を投入。

  4. 4

    茄子が炒まってきたらピーマン投入。

  5. 5

    ピーマン炒まってきたら調味料を全部入れて強火に。

  6. 6

    味噌がちゃんと溶けて、全体に味が馴染んだら、具だけお皿に取り出す。

  7. 7

    茄子からけっこう水分が出ているのでそのまま強火で調味料の水分を飛ばす。

  8. 8

    調味料がどろっとしたらお皿の茄子ピーマンに回しかける。

  9. 9

    大葉を盛って、ごまをふって出来上がり。

コツ・ポイント

最後に水分を飛ばすことで味噌がこってりになっておいしさ倍増。茄子に切れ目を入れるだけで食感的においしくなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷりんせすプリン
に公開
美味しいものを子供に食べてほしいから
もっと読む

似たレシピ