豆腐と油揚げの味噌汁

タナカのふりかけ @cook_40152794
タナカのおだしが決め手。名脇役おみそ汁。
このレシピの生い立ち
ふりかけ「旅行の友」を通じて長年培ってきた
弊社独自に受け継がれる、黄金比率で配合された小魚粉末を用いて、コクと深みのあるだしを開発しました。ティーパックタイプなので、
ご家庭で手軽に本格だしをお楽しみいただけます。2018年6月発売予定
豆腐と油揚げの味噌汁
タナカのおだしが決め手。名脇役おみそ汁。
このレシピの生い立ち
ふりかけ「旅行の友」を通じて長年培ってきた
弊社独自に受け継がれる、黄金比率で配合された小魚粉末を用いて、コクと深みのあるだしを開発しました。ティーパックタイプなので、
ご家庭で手軽に本格だしをお楽しみいただけます。2018年6月発売予定
作り方
- 1
タナカの「鰹だしティーパックタイプ30袋入り」を使います。
- 2
Aをあわせて火にかけ、煮立って2~3分後に だしパックを取り出す。
- 3
中みそを加え、煮汁で溶かした後に、味を調える。
- 4
わかめ、豆腐、青ねぎを加える。
コツ・ポイント
だしパックと油揚げを入れ煮ることで、油揚げの良い味が出る。
みそを入れたのちは煮立たせない。(香りが逃げてしまうため)
豆腐は加熱しすぎると、すが立ち、浮いてしまうので、沈んだ状態がベスト。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!基本のお味噌汁〜豆腐と油揚げ〜 簡単!基本のお味噌汁〜豆腐と油揚げ〜
簡単に出来て何のお料理にでも合う基本のお味噌汁!忙しくて時間のない時や汁物一品つけたい時は、いつもコレです! みぽりんクックママ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331466