作り方
- 1
材料を計る。クッキングシートをした型にザラメを敷いておく。オーブンを170度に余熱。
- 2
卵に砂糖を半分入れ、湯煎にかけて共立てにする。お湯の温度は指を入れて、あったかーいくらい。
- 3
のの字が書けて、ツノが立つくらいに泡立てる。
7分から10分くらい。 - 4
砂糖の残りと牛乳、サラダ油、はちみつを入れてさらに泡立てる。
- 5
強力粉をふるいながら少しずつ入れて、ハンドミキサーの低速でガッガッとしながら混ぜる。混ぜすぎに注意。
- 6
だいたい混ざったらゴムベラに持ち替えて、つやつやしてくるまで混ぜる。
- 7
型に流して、竹串でジグザグする。
- 8
160度に下げて50分~60分やく。写真は55分。
- 9
あったかいうちに型のままラップでグルグル巻きにして、平らなところで逆さまにして1日~2日おく。
- 10
2015.5.11 作り方少し変更しましたm(._.)m
- 11
2016.2.19 トップの写真を変更しました。
作り方少し修正しました。
コツ・ポイント
美味しい卵で作るととっても美味しく仕上がります(๑ºั╰╯ºั๑)
2日くらい置くとしっとりとして美味しいです♪
私はいつもザラメ40g(๑♡∀♡๑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18331961