空豆のおひたし

うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049

鰹節のきいた出汁が空豆に染み込んで、コクのあるおつまみに。前菜、お酒のおつまみに、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
空豆がたくさん送られてきたので。

空豆のおひたし

鰹節のきいた出汁が空豆に染み込んで、コクのあるおつまみに。前菜、お酒のおつまみに、お箸が止まりません。
このレシピの生い立ち
空豆がたくさん送られてきたので。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 空豆 20粒
  2. カツオ昆布だし 180cc
  3. 醤油 20cc
  4. 料理酒 20cc
  5. みりん 20cc

作り方

  1. 1

    空豆は房から取り出して皮をむき、調味料を加えたカツオ昆布だしで煮る。出汁が沸騰してから中火で3分。

  2. 2

    別の容器に入れ、粗熱が取れたら、冷蔵庫で1時間寝かせる。

  3. 3

    器に盛り付けて完成。

コツ・ポイント

火入れ加減がポイントです。食感が残るよう気持ち固めに。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
うまいあれ
うまいあれ @cook_40094049
に公開
好き勝手に料理を楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ