作り方
- 1
(水切りヨーグルト)
ざるの上にキッチンペーパー、その上にヨーグルトをのせる。ボウルに入れ、ラップをかけ、一晩冷蔵庫へ - 2
(生地を作る)
型に敷き紙をする。卵を卵白と卵黄に分ける。薄力粉をふるう。オーブンを200度に予熱する。 - 3
ボウルに卵白を入れ、砂糖を加えて角がたつくらいの固さのメレンゲを作る。
- 4
レモンのすり下ろしを加え、混ぜ合わせる。卵黄も1個ずつ加え、よく混ぜ合わせる。
- 5
薄力粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら、生クリームを加えて混ぜる。
- 6
型に流し入れ、表面を平らにし、180度のオーブンで8~10分焼く。きつね色に焼けたら、竹串を刺して確認。
- 7
すぐに敷き紙ごと型から出し、網の上にのせ、上からトレイなどをのせて冷ます。(ラップでもOK)
- 8
(ヨーグルトクリーム)
ボウルに生クリームと砂糖を入れ、固く泡立てる。水切りヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。 - 9
生地が完全に冷めたら、包丁で軽く切り込みを入れ、まき終わり側を斜めに切り落とす。
- 10
クリームを手前は多めになるようにのせ、巻いていく。オーブンペーパーでしっかり包み、冷蔵庫で1時間寝かせる。
- 11
両端を切り落とし、出来上がり。
- 12
ヨーグルトクリームを倍量作り、デコレーションしても綺麗です。
コツ・ポイント
デコレーション用の生クリームは、巻き込むものよりも緩めに泡立ててください。低脂肪タイプの生クリームがお勧めです。
ヨーグルトは150グラム→70グラムまで水切りしました。
似たレシピ
-
-
ベリーヨーグルトクリームのロールケーキ ベリーヨーグルトクリームのロールケーキ
クリームに水切りヨーグルトを使ってカロリーオフしたロールケーキ。ヘルシーなのにクリームたっぷりでおいしい♪まりりんもんろー18
-
スフレヨーグルトケーキ♪ スフレヨーグルトケーキ♪
ふんわりしたスフレタイプのヨーグルトケーキ。味はチーズケーキと似てるけど、ちょっと違います。チーズケーキよりヘルシーです。全量約1100kcal。ひいこ
-
-
-
-
-
-
自分を騙そう☆ヨーグルトでチーズケーキ 自分を騙そう☆ヨーグルトでチーズケーキ
水きりヨーグルトでかなりチーズケーキに近い味になりました♪例えるならモロゾフのクリームチーズケーキの味・・・だと私はおもうんだけどなぁ・・・とにかく美味しいです♪まさにこ
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332499