ヨーグルトクリームのロールケーキ

あきとママ
あきとママ @akitomama

水きりヨーグルトでヘルシーに♪さっぱりとして食べやすいロールケーキです。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを使ったレシピを考えて

ヨーグルトクリームのロールケーキ

水きりヨーグルトでヘルシーに♪さっぱりとして食べやすいロールケーキです。
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを使ったレシピを考えて

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

19×27の角型1台分
  1. 生地
  2. M3個
  3. 砂糖 50グラム
  4. レモンの皮のすり下ろし 1/2個分
  5. 薄力粉 50グラム
  6. 生クリーム 15cc
  7. ヨーグルトクリーム
  8. 明治ブルガリアヨーグルト(プレーン) 150グラム
  9. 砂糖 20グラム
  10. 生クリーム 90cc
  11. レモン 大さじ1/2

作り方

  1. 1

    (水切りヨーグルト)
    ざるの上にキッチンペーパー、その上にヨーグルトをのせる。ボウルに入れ、ラップをかけ、一晩冷蔵庫へ

  2. 2

    (生地を作る)
    型に敷き紙をする。卵を卵白と卵黄に分ける。薄力粉をふるう。オーブンを200度に予熱する。

  3. 3

    ボウルに卵白を入れ、砂糖を加えて角がたつくらいの固さのメレンゲを作る。

  4. 4

    レモンのすり下ろしを加え、混ぜ合わせる。卵黄も1個ずつ加え、よく混ぜ合わせる。

  5. 5

    薄力粉を加え、ゴムベラでさっくりと混ぜ合わせる。粉っぽさがなくなったら、生クリームを加えて混ぜる。

  6. 6

    型に流し入れ、表面を平らにし、180度のオーブンで8~10分焼く。きつね色に焼けたら、竹串を刺して確認。

  7. 7

    すぐに敷き紙ごと型から出し、網の上にのせ、上からトレイなどをのせて冷ます。(ラップでもOK)

  8. 8

    (ヨーグルトクリーム)
    ボウルに生クリームと砂糖を入れ、固く泡立てる。水切りヨーグルト、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。

  9. 9

    生地が完全に冷めたら、包丁で軽く切り込みを入れ、まき終わり側を斜めに切り落とす。

  10. 10

    クリームを手前は多めになるようにのせ、巻いていく。オーブンペーパーでしっかり包み、冷蔵庫で1時間寝かせる。

  11. 11

    両端を切り落とし、出来上がり。

  12. 12

    ヨーグルトクリームを倍量作り、デコレーションしても綺麗です。

コツ・ポイント

デコレーション用の生クリームは、巻き込むものよりも緩めに泡立ててください。低脂肪タイプの生クリームがお勧めです。
ヨーグルトは150グラム→70グラムまで水切りしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
あきとママ
あきとママ @akitomama
に公開
作るのも食べるのも大好き♪ 甘いもの大好きな、万年ダイエッターです^^つくれぽのお礼になかなか伺えなくなりましたが、心から感謝しております。いつもありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ