レーズンパン

YcookN
YcookN @cook_40130380

ホームベーカリーで焼くレーズンパンです。なので、入れてスイッチを押すだけ!
このレシピの生い立ち
外国で売っているシナモンとレーズンがたくさん入ったレーズンパンが好きで、それを真似てよく作ります。シナモンが苦手という人は、シナモンなしでも大丈夫です。

レーズンパン

ホームベーカリーで焼くレーズンパンです。なので、入れてスイッチを押すだけ!
このレシピの生い立ち
外国で売っているシナモンとレーズンがたくさん入ったレーズンパンが好きで、それを真似てよく作ります。シナモンが苦手という人は、シナモンなしでも大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1斤
  1. 強力粉 250g
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 小さじ1
  4. スキムミルク(なければコーヒークリーム 大さじ1
  5. バター 20g
  6. 100ml
  7. 牛乳 70ml
  8. シナモン 大さじ1/2
  9. レーズン 100g
  10. ドライイースト 小さじ1強

作り方

  1. 1

    材料をレーズンとドライイースト以外、型の中に入れる。

  2. 2

    ドライイーストを所定の場所にセットする。

  3. 3

    「レーズンあり(または、具材あり)」のボタンを押しておく。

  4. 4

    食パン、またはソフト食パンでスタート。

  5. 5

    途中で具材投入の音がなれば、レーズンをいれる。

  6. 6

    焼きあがるのを待つ!

コツ・ポイント

レーズンを入れるとふくらみが悪くなるので、ちょっとだけイースト菌を多めに入れています。レーズン投入用にセットするところがありますが、レーズンの量が多いので使っていません。なので、手動で投入させます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
YcookN
YcookN @cook_40130380
に公開
うちの家族は国籍色々なミックス家族で、オーストラリアとイギリスのハーフの主人、純日本人の長女、オーストラリアとインドネシアのハーフの次女、そして、オーストラリアと日本のハーフの三女、そして純日本人の私の5人家族です。外国人でも美味しいと感じるレシピをアップしていきたいと思っています!皆様の参考になればとても嬉しいです。
もっと読む

似たレシピ