レーズンパン

YcookN @cook_40130380
ホームベーカリーで焼くレーズンパンです。なので、入れてスイッチを押すだけ!
このレシピの生い立ち
外国で売っているシナモンとレーズンがたくさん入ったレーズンパンが好きで、それを真似てよく作ります。シナモンが苦手という人は、シナモンなしでも大丈夫です。
レーズンパン
ホームベーカリーで焼くレーズンパンです。なので、入れてスイッチを押すだけ!
このレシピの生い立ち
外国で売っているシナモンとレーズンがたくさん入ったレーズンパンが好きで、それを真似てよく作ります。シナモンが苦手という人は、シナモンなしでも大丈夫です。
作り方
- 1
材料をレーズンとドライイースト以外、型の中に入れる。
- 2
ドライイーストを所定の場所にセットする。
- 3
「レーズンあり(または、具材あり)」のボタンを押しておく。
- 4
食パン、またはソフト食パンでスタート。
- 5
途中で具材投入の音がなれば、レーズンをいれる。
- 6
焼きあがるのを待つ!
コツ・ポイント
レーズンを入れるとふくらみが悪くなるので、ちょっとだけイースト菌を多めに入れています。レーズン投入用にセットするところがありますが、レーズンの量が多いので使っていません。なので、手動で投入させます。
似たレシピ
-
-
-
-
ホームベーカリーで!しっとりレーズンパン ホームベーカリーで!しっとりレーズンパン
ホームベーカリーに材料を入れてスイッチ押すだけ!ブラウンシュガーで焼きあげることでパンがしっとり、もっちりします! 大東製糖 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18332593