カレー粉と細粒ダシで作る簡単スープカレー

カレールウは使わない本格(風)スープカレーです。
家にある材料で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
テレビを見ているとスープカレーの特集が!!
なんとも美味しそうだったので
家にある材料で探り探り作ってみました(笑)。
カレー粉と細粒ダシで作る簡単スープカレー
カレールウは使わない本格(風)スープカレーです。
家にある材料で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
テレビを見ているとスープカレーの特集が!!
なんとも美味しそうだったので
家にある材料で探り探り作ってみました(笑)。
作り方
- 1
玉ねぎを薄切りにしておく
唐辛子は細かく刻む - 2
人参を洗って大きめに切る(4等分くらい)
ごぼうも洗って大きめに切り水にさらしておく - 3
鶏もも肉は6等分にして(ちょっと大きめ)熱したフライパンで皮目から焼き
油が出て焦げ目がついたら裏面も軽く焼く - 4
熱した鍋にバターを入れて玉ねぎ、唐辛子を炒める
しんなりしてきたら 生姜とにんにく干しトマトも加えてさらに炒める - 5
人参とごぼうも加えて油がまわるように炒める
- 6
鍋に酒を加えて少し炒めてから水を入れる
細粒ダシも入れる
- 7
焼いておいた鶏肉も入れて煮込む
- 8
素揚げする野菜を良く洗いそれぞれ下準備する
新じゃがは皮ごと
オクラは上のほうだけ切り落とす
- 9
ピーマンは種を取って大きめに切る
茄子は半分に切ってヘタをとり切れ目を入れて水に軽くさらす
- 10
揚げる野菜は良く水気を切っておく
- 11
煮込んでいた鍋に調味料を加える
(カレー粉、スパイス、黒胡椒)水分が減っていたら減った分だけ足す
- 12
新じゃがを冷たい油に入れて火にかけ
じっくり揚げる揚がったら鍋に入れて一緒に煮込む
- 13
その他の野菜を揚げる
- 14
最後にスープの味をみて 塩、醤油で味を調える
- 15
具材を皿に盛り付けてスープを入れて完成!
- 16
炊きたてごはんと一緒にどうぞ~♪
コツ・ポイント
鶏肉は皮から脂が出るので油をひかずに焼きます。
今回は家になかったので入れませんでしたがきのこ類も入れたら美味しいと思います。
我が家仕様でかなり辛い味付けですが
唐辛子やスパイス類を調節してお好みの辛さにしてください。
似たレシピ
-
5分レンジだけで作る 本格スープカレー 5分レンジだけで作る 本格スープカレー
誰でも簡単に本格的なスープカレーをと考えたレシピです。どこのスーパーでも売ってるスパイスでできます。お試し下さい♪ ちえこビューティ -
-
糖質オフ!家にある物で手抜きスープカレー 糖質オフ!家にある物で手抜きスープカレー
糖質オフのスープカレーが食べたくて、ルゥは使いません!人参とじゃがいもも入れない!しかも家にある安価な材料で作りました♡ゆうきママン☆
-
-
-
-
-
-
-
30分で作るシーフード・スープカレー 30分で作るシーフード・スープカレー
暑くなってきたのでカレー、ココナツミルクを安く手に入れたので、エスニック風なスープカレーを手早く作ってみました。 マッチ擦るつかのま -
-
その他のレシピ