カレー粉と細粒ダシで作る簡単スープカレー

まぐまる
まぐまる @cook_40065388

カレールウは使わない本格(風)スープカレーです。
家にある材料で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
テレビを見ているとスープカレーの特集が!!
なんとも美味しそうだったので
家にある材料で探り探り作ってみました(笑)。

カレー粉と細粒ダシで作る簡単スープカレー

カレールウは使わない本格(風)スープカレーです。
家にある材料で美味しくできました。
このレシピの生い立ち
テレビを見ているとスープカレーの特集が!!
なんとも美味しそうだったので
家にある材料で探り探り作ってみました(笑)。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. スープ用 ↓
  2. 鶏もも肉 1枚
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. 人参 1本
  5. ごぼう 小1本
  6. バター(マーガリンで可) 大さじ1程度
  7. にんにく(チューブのもの) 1.5cm程度
  8. 生姜(チューブのもの) 1.5cm程度
  9. 干しトマトオリーブ油漬け(無ければ生のトマトトマト缶でもOK) 大さじ2程度
  10. 唐辛子(お好みで調節してください) 5本(かなり辛い)
  11. 700㏄程度
  12. 細粒だし(かつお風味を使いました) 大さじ1程度
  13. 大さじ1
  14. カレー粉 大さじ2程度
  15. 黒胡椒 お好みで
  16. スパイス各種(チリペッパー、ガラムマサラ) お好みで
  17. 塩、醤油 味を調える為にちょこっと
  18. 具材 ↓
  19. 新じゃが(皮まま使うので新じゃががベスト) 小8個
  20. 茄子 1本
  21. オクラ 4本
  22. ピーマン 1個
  23. 揚げ油 野菜を素揚げする分
  24. 炊きたてごはん 1合

作り方

  1. 1

    玉ねぎを薄切りにしておく
    唐辛子は細かく刻む

  2. 2

    人参を洗って大きめに切る(4等分くらい)
    ごぼうも洗って大きめに切り水にさらしておく

  3. 3

    鶏もも肉は6等分にして(ちょっと大きめ)熱したフライパンで皮目から焼き
    油が出て焦げ目がついたら裏面も軽く焼く

  4. 4

    熱した鍋にバターを入れて玉ねぎ、唐辛子を炒める
    しんなりしてきたら 生姜とにんにく干しトマトも加えてさらに炒める

  5. 5

    人参とごぼうも加えて油がまわるように炒める

  6. 6

    鍋に酒を加えて少し炒めてから水を入れる

    細粒ダシも入れる

  7. 7

    焼いておいた鶏肉も入れて煮込む

  8. 8

    素揚げする野菜を良く洗いそれぞれ下準備する

    新じゃがは皮ごと

    オクラは上のほうだけ切り落とす

  9. 9

    ピーマンは種を取って大きめに切る

    茄子は半分に切ってヘタをとり切れ目を入れて水に軽くさらす

  10. 10

    揚げる野菜は良く水気を切っておく

  11. 11

    煮込んでいた鍋に調味料を加える
    (カレー粉、スパイス、黒胡椒)

    水分が減っていたら減った分だけ足す

  12. 12

    新じゃがを冷たい油に入れて火にかけ
    じっくり揚げる

    揚がったら鍋に入れて一緒に煮込む

  13. 13

    その他の野菜を揚げる

  14. 14

    最後にスープの味をみて 塩、醤油で味を調える

  15. 15

    具材を皿に盛り付けてスープを入れて完成!

  16. 16

    炊きたてごはんと一緒にどうぞ~♪

コツ・ポイント

鶏肉は皮から脂が出るので油をひかずに焼きます。
今回は家になかったので入れませんでしたがきのこ類も入れたら美味しいと思います。
我が家仕様でかなり辛い味付けですが
唐辛子やスパイス類を調節してお好みの辛さにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
まぐまる
まぐまる @cook_40065388
に公開
料理、お酒、、読書、阪神、F1、大相撲、オットとの晩酌が好きな三十路で子なしのバイト主婦です。
もっと読む

似たレシピ