【農家のレシピ】里芋ごはん

FarmersK
FarmersK @cook_40042549

桜エビの香ばしい香りと、ねっとりした里芋の食感が最高のごちそうご飯です。
このレシピの生い立ち
いつもの野菜の炊き込みご飯と同じように多い目の酒と、塩だけで作った事もあるんですけど、里芋って色が白いし、見た目がなんか物足りなくて、赤い桜えびを加えてみました

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

3合分
  1. 3合
  2. 里芋(皮を剥き1センチ角程度に切る) 300g
  3. 桜えび 大さじ3
  4. 【A】
  5. 大さじ3
  6. 薄口醤油 大さじ1
  7. 小さじ3分の2

作り方

  1. 1

    炊飯器の内釜に洗った米を入れ、【A】を加える。3合の目盛りまで水を加え全体を軽く混ぜる

  2. 2

    里芋と桜エビを米の上にのせて炊飯する。炊き上がったら軽く混ぜて蒸らす。

コツ・ポイント

■①の行程:新米の場合はそのままでいいですが、古米の場合は少し水を多めにしてくださいね。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

FarmersK
FarmersK @cook_40042549
に公開
私は以前、京都に住んで、農業をしていました。現在は町に戻り,自分を大事に、そしてありのままに、自由きままな日々を送っています。ブログにはこれからは、元農家として美味しい野菜の食べ方やプランターで野菜を育てたり、ゆったりとした日常のお話を掲載しています。https://ameblo.jp/farmers-keiko/
もっと読む

似たレシピ