☆基本のエビフライ☆

タマエ
タマエ @cook_40087153

プリッとジューシーなエビフライの基本手順です☆
このレシピの生い立ち
エビは扱い方がイマイチわからなかったので一人暮らしではほとんど使ったことなかったのですが、
今回フライが得意な祖母に教えてもらい初挑戦です☆
私のようにイマイチ海老の扱いがわからない。。。
という方のお手伝いができたら嬉しいです!

☆基本のエビフライ☆

プリッとジューシーなエビフライの基本手順です☆
このレシピの生い立ち
エビは扱い方がイマイチわからなかったので一人暮らしではほとんど使ったことなかったのですが、
今回フライが得意な祖母に教えてもらい初挑戦です☆
私のようにイマイチ海老の扱いがわからない。。。
という方のお手伝いができたら嬉しいです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 海老 10尾
  2. 小麦粉 適量
  3. 1個
  4. 塩・こしょう 少々
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    まずはざっと水で洗い流し、しっぽの部分だけをを残して皮を取り除きます。

  2. 2

    しっぽから頭側に向かって背中に深めに切り込みを入れます。

  3. 3

    この際背わたが入っていたら、破らないように気をつけながら取り除きます。

  4. 4

    今度は腹側に3つほど縦に切り込みを入れて、揚げたときに海老がクルッと反ってしまうのを防ぎます。

  5. 5

    クッキングシートの上に並べて・・・

  6. 6

    上からもクッキングシートをかぶせて少し置いておき水分を取ります。

  7. 7

    水分を十分にとったら塩こしょうをして小麦粉→卵→パン粉
    の順に衣を付け、衣を馴染ませるためしばらく置いておきます。

  8. 8

    180℃の油で揚げます。写真の様に最初は大きい泡が出てきますが、海老の水分が飛び小さな泡が上がってきたらできあがり☆

  9. 9

    油を切って盛りつけたら完成です☆

コツ・ポイント

衣を付けた後、少し冷蔵庫で寝かしておくと衣がはがれずサクサク☆プリのエビフライが出来ます!
(生パン粉の場合はすぐでもOK!!!)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
タマエ
タマエ @cook_40087153
に公開
男の子ママです。医療関係のお仕事をしているので身体にやさしく美味しいものを考えて日々のお酒を楽しんでいます!妊娠で1〇キロ増えたので産後ダイエットのため低糖質を心がけていますが時に子供用のメニューも開発しています!そしてお酒と一緒においしいごはんを★を心がげて献立作り頑張ってます♪得意料理はお酒にあう居酒屋メニューです♪w手順は簡単、スピーディに!
もっと読む

似たレシピ