豪快!ちょっとニース風サラダ

ma波 @cook_40143864
ニース風サラダの家庭バージョンです。子どもたちも野菜をもりもり食べてくれます。
このレシピの生い立ち
メイン料理が少しさみしい時、サラダを少し派手にしたいと作りました。
豪快!ちょっとニース風サラダ
ニース風サラダの家庭バージョンです。子どもたちも野菜をもりもり食べてくれます。
このレシピの生い立ち
メイン料理が少しさみしい時、サラダを少し派手にしたいと作りました。
作り方
- 1
バケットか食パンを軽くトーストします。葉物野菜を洗って盛りつけます。
- 2
油を切ったツナ、トマトを盛りつけ、パンとゆで卵は手でちぎってのせます。
- 3
ドレッシングをかけてできあがり。
コツ・ポイント
カロリーダウンするときは、シーザーサラダドレッシングはゆで卵とツナにうっすらかけて、あとオリーブオイルをかけます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
バランスバッチリ!!ニース風サラダ バランスバッチリ!!ニース風サラダ
我が家の家庭菜園で採れた夏野菜を中心に、イタリアで食べたニース風サラダを私流にアレンジしました。普通はアンチョビが入っているのですが、私はツナ缶を使っています。伝統的なニース風サラダからいうと、ジャガイモやインゲンを入れるのは邪道とも言われていますが、彩りもきれいな上、栄養バランスも考えてインゲンが採れた時は、必ず入れています。沢山の野菜と同時にタンパク質やカルシウムも一緒に摂取することができ、見た目だけでも元気が出そうな夏の一品。栄養バランスにも優れたお役立ちの一品です。夏の食卓に是非お試し下さいね♪ ひとひらの葉っぱ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18336911