〜ゴーヤの揚げ浸し〜ガーリック風味

かりっかりカレーパン @cook_40066687
胡麻油でまろやかになったゴーヤが片栗粉で揚げることでしっかりにんにく醤油に絡んで美味しいです★
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤをいろんな味で食べたかったので揚げ浸しにしてみました
〜ゴーヤの揚げ浸し〜ガーリック風味
胡麻油でまろやかになったゴーヤが片栗粉で揚げることでしっかりにんにく醤油に絡んで美味しいです★
このレシピの生い立ち
大好きなゴーヤをいろんな味で食べたかったので揚げ浸しにしてみました
作り方
- 1
苦味とり作業開始♪(‾∪‾)ノ
- 2
ゴーヤは縦半分に切り、中の種と白い綿をスプーンでよ〜く除く
- 3
幅 5ミリで切る。塩を全体に振り、5分ほど置く
- 4
ザルにのせて洗う。
- 5
キッチンペーパーでしっかり水分を拭き取り、片栗粉をまぶす
- 6
胡麻油をたっぷりな熱し、ゴーヤをよーく、じっくり炒める(5分ほど)ガーリックパウダーをまぶす
- 7
ゴーヤが浸かりそうなサイズの器にめんつゆ、水、大葉にんにく醤油を入れ、ゴーヤを浸す
- 8
冷蔵庫で冷やす
- 9
★☆一度で二度美味しい絶対オススメ☆★味付き卵 卵を沸騰した湯にそっと入れ、12分。(半熟)
- 10
充分流水で冷やして、殻を剥き、揚げ浸しと一緒に浸ける。
コツ・ポイント
2〜4の苦味とりをしっかしとして、じっくり炒めることと冷して食べることです★
似たレシピ
-
-
簡単☆ゴーヤと夏野菜☆美味な揚げ浸し♪ 簡単☆ゴーヤと夏野菜☆美味な揚げ浸し♪
苦~いゴーヤも苦味が和らぎ美味しく!家庭菜園の皮が硬いミニトマトも揚げることでお出汁が短時間で染みウマ美味しいおかずに♪ emmania☆ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18337086