Ciambella(チャンベッラ)

ハリネズミキッチン
ハリネズミキッチン @cook_40154849

超簡単!イタリアのLocorotondoで友達のマンマが教えてくれたスポンジケーキです。
誕生日ケーキのベースとしても♪
このレシピの生い立ち
イタリア留学時にルームメイトの地元に招待された時に、その子の友達のお母さんから教えてもらいました。
細かく分量を計らず、「ヨーグルトカップ◯杯分」など適当で豪快なところがイタリアらしいですね(笑)
そんなに適当で簡単なのに美味しいから驚き!

Ciambella(チャンベッラ)

超簡単!イタリアのLocorotondoで友達のマンマが教えてくれたスポンジケーキです。
誕生日ケーキのベースとしても♪
このレシピの生い立ち
イタリア留学時にルームメイトの地元に招待された時に、その子の友達のお母さんから教えてもらいました。
細かく分量を計らず、「ヨーグルトカップ◯杯分」など適当で豪快なところがイタリアらしいですね(笑)
そんなに適当で簡単なのに美味しいから驚き!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1型分
  1. 生地材料
  2. ヨーグルト(フルーツ味など) 1個(150g)
  3. ★砂糖 2 (ヨーグルトカップで)
  4. 小麦粉 4 (ヨーグルトカップで)
  5. 3個
  6. バター 100g
  7. ベーキングパウダー 1袋(15g)
  8. 仕上げ用
  9. 粉糖 適量
  10. 型用
  11. バター 適量
  12. 小麦粉 適量

作り方

  1. 1

    【準備】
    好きな型にバターを塗って、小麦粉をまぶす

  2. 2

    材料★をまぜる

  3. 3

    バターを柔らかくして②にまぜる

  4. 4

    最後にベーキングパウダーを入れて軽く混ぜる。

  5. 5

    ①の型に生地を流し込む

  6. 6

    【焼き上げ】
    オーブンを200℃で予熱して20分くらい焼く。竹ぐしでさしてくっつかなければOK。
    ※1

  7. 7

    【仕上げ】
    冷まして好みで粉砂糖、ココアをまぶす。
    誕生日ケーキのようにクリームやフルーツでデコレーションしても良し♪

  8. 8

    ※ このお菓子の名前Ciambellaはラテン語のCymbula(小さなボート)に形が似ている事が由来だそうです。

コツ・ポイント

※1 ガスオーブンの場合は180℃上段
※応用…ココア(50g)と牛乳100gを混ぜて、生地と交互に型に流し込むとマーブル模様になる。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ハリネズミキッチン
に公開

似たレシピ