簡単☆赤貝と大葉の炒り豆腐

くまのナナ
くまのナナ @cook_40073010

パックから取り出して簡単に作れるヘルシーなお豆腐料理です。大葉が味を引き立てます!
このレシピの生い立ち
大葉がたくさんあったので豆腐と赤貝缶詰で簡単につくりました。出来たてよりも少し冷めたほうが味が馴染み美味しいです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 木綿豆腐 1丁
  2. 赤貝缶詰 1缶
  3. 大葉 5枚
  4. 醤油 適量
  5. 砂糖 適量
  6. サラダオイル 大さじ1
  7. 少々

作り方

  1. 1

    豆腐は、くずしやすいように8当分に切る。
    大葉は粗みじん切りにする。

  2. 2

    フライパンに油を入れ中火で豆腐を炒める。

  3. 3

    豆腐に火が通ってきたら、赤貝と缶詰の汁を入れかき混ぜる。大葉を入れてお好みの量の調味料醤油、砂糖を加えて出来上がり。

コツ・ポイント

塩はお好みで入れてください。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

くまのナナ
くまのナナ @cook_40073010
に公開
くまのナナさんは、私の子供の時から大切にしているテディーベアです。ハーブとはちみつが大好き。スペイン料理もたまに作ります。
もっと読む

似たレシピ