鮭のポン酢漬け!大根おろし添え♪

ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295

生鮭をポン酢しょう油に漬け込んで
フライパンで焼くだけ!

さっぱりとしていて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ポン酢の酸味が苦手な人の為に、薄めたポン酢と、みりんで甘味を足したポン酢しょう油で作ってみました!

ポン酢しょう油であっさりと、脂ののった生鮭をあっさりと食べたくて・・・。

鮭のポン酢漬け!大根おろし添え♪

生鮭をポン酢しょう油に漬け込んで
フライパンで焼くだけ!

さっぱりとしていて美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
ポン酢の酸味が苦手な人の為に、薄めたポン酢と、みりんで甘味を足したポン酢しょう油で作ってみました!

ポン酢しょう油であっさりと、脂ののった生鮭をあっさりと食べたくて・・・。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 生鮭 2切れ
  2. 〇ポン酢しょう油 大さじ2
  3. 〇水 大さじ1
  4. 小麦粉 適量
  5. グレープシードオイル 大さじ1
  6. 大根 10cm程度
  7. 七味(お好みで) 少々
  8. ☆ポン酢しょう油 適量
  9. ☆みりん 適量

作り方

  1. 1

    鮭を〇と一緒にビニル袋に入れ、少し上からもんで、1時間くらい漬け込む。

  2. 2

    1をキッチンペーパーで水気を拭き取り、小麦粉を軽く全体にまぶす。

  3. 3

    油を入れたフライパンを熱し、2を盛り付け時に上になる方を下に置き、焼き色がつくまで焼き、ひっくり返して反対側を焼く。

  4. 4

    大根の皮を剥き、おろし、水気を切って皿の端に盛っておく。
    この時、お好みで大根おろしに七味を混ぜる。

  5. 5

    4に焼けた3を盛ったら完成♪
    ☆を合わせたものをおろしにかけて食べて下さい!

コツ・ポイント

このレシピは
「ポン酢しょう油の酸味の苦手な人用」
なので
ポン酢しょう油の酸味が平気な方は
工程1の「水」
工程5の「みりん」
を省いて下さい!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぽんこ♡
ぽんこ♡ @cook_40043295
に公開
〈2010.2.11キッチン開設〉「基本的な和食」「簡単に作れるもの」「揚げないシリーズ」をアップしています!ご質問がありましたらレシピのコメ欄に頂けましたら気づき次第、そちらにお返事させていただきます。グレープシードオイル・きび砂糖を使っていますが、サラダ油・砂糖等で代用可!とってもドジなので、誤字が多いです(;‾ー‾川【習い事・趣味】生け花・観劇・着物・マラソン
もっと読む

似たレシピ