チャプチェ風炒め

クックGT7YJ4☆
クックGT7YJ4☆ @cook_40142045

冷蔵庫にあったもので、チャプチェっぽくしました( ・∇・)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを使いきりたくて、子供達が好きなチャプチェ風にしてみました。

チャプチェ風炒め

冷蔵庫にあったもので、チャプチェっぽくしました( ・∇・)
このレシピの生い立ち
冷蔵庫にあるものを使いきりたくて、子供達が好きなチャプチェ風にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

高校生2人分
  1. 豚ロ—ス薄切り肉 6枚(200㌘位)
  2. 料理酒 小さじ2
  3. 醤油 小さじ4
  4. 砂糖 小さじ2
  5. ニンニクチュ—ブ 5㎝位
  6. 春雨 100㌘
  7. ピ—マン 2個
  8. 長ねぎ 1/2本
  9. 人参 1/2本
  10. 豆苗 1/2袋
  11. にら 1/2束
  12. もやし 1/2袋
  13. しめじ 1パック
  14. ゴマ 全部で大さじ2
  15. 小さじ1
  16. こしょう 少々
  17. 白ごま 適量

作り方

  1. 1

    豚ロ—ス薄切り肉は幅1㎝位に切り、料理酒、醤油、砂糖、ニンニクチュ—ブを合わせたものにつけておきます。

  2. 2

    春雨は表記通りに戻し、食べやすく切っておきます。

  3. 3

    ピ—マン細切り、長ねぎ斜め薄切り、ニンジン千切り、豆苗、にらは食べやすい長さに切り、しめじ、もやしも準備しておきます。

  4. 4

    フライパンにゴマ油大さじ1/2を熱し、肉を炒めます。つけ汁は残しておきます。

  5. 5

    肉を取り出しておきます。

  6. 6

    フライパンにゴマ油大さじ1/2を足し、ピ—マン、人参、長ねぎ、しめじを炒めます。

  7. 7

    しんなりしたら、豆苗、もやし、にらも加えて炒め、塩で味付けします。

  8. 8

    野菜類も取り出しておきます。

  9. 9

    フライパンにゴマ油大さじ1を足し、春雨、肉のつけ汁を入れて炒めます。

  10. 10

    肉を戻し、春雨と混ざるように炒め、火を止めます。

  11. 11

    野菜類を戻して、こしょうを振り、よく混ぜます。味が足りなければ塩を足して調整してください。

  12. 12

    皿に盛り付けて白ごまを振り、出来上りです。

コツ・ポイント

別々に炒めるので、べちゃっとなりません( ・∇・)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
クックGT7YJ4☆
クックGT7YJ4☆ @cook_40142045
に公開
この春から大学生(♂)と、高校2年生(♀)の子供がいる母です。お金をかけずに、簡単で、お腹がいっぱいになるレシピを日々考えています。料理やお菓子作りは好きですが、得意ではありませんf(^_^;)昨年、食生活指導士2級を取得しました。
もっと読む

似たレシピ