野菜が沢山☆水切りヨーグルトでケークサレ

cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615

夏野菜とチーズが入ったケークサレ(惣菜ケーキ)です♪カッテージの代わりに水切りヨーグルトでカロリーOFF!簡単ですよ★
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを使った食事パンが作りたくて、薄力粉とBPで作れる簡単なものを考えました。野菜もたっぷり!

野菜が沢山☆水切りヨーグルトでケークサレ

夏野菜とチーズが入ったケークサレ(惣菜ケーキ)です♪カッテージの代わりに水切りヨーグルトでカロリーOFF!簡単ですよ★
このレシピの生い立ち
水切りヨーグルトを使った食事パンが作りたくて、薄力粉とBPで作れる簡単なものを考えました。野菜もたっぷり!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

パウンド型1台
  1. 【生地の材料】
  2. 水きりヨーグルト 50g(水切り前100g)
  3. 牛乳 25cc
  4. M2個
  5. サラダ油 50cc
  6. 小さじ1/4
  7. コショー・あらびき黒コショー 各少々
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 小さじ1
  10. パルメザンチーズ(粉チーズ) 25g
  11. 【具の材料】
  12. ベーコン(ハムで代用可) ハーフ3枚
  13. タマネギ 小1/2
  14. スイートコーン缶 大さじ3(茹でトウモロコシの場合は1本分)
  15. 茹でたアスパラ 2~3本
  16. 茹でた枝豆 大さじ2
  17. 【トッピング】
  18. ミニトマト(お好みで) 3個
  19. 溶けるチーズ(ピザ用など) 適量

作り方

  1. 1

    ベーコンは小さめに切って油なしで炒め、そこにみじん切りのタマネギも加えてよく炒める。混ぜるまでの間、冷ます。

  2. 2

    野菜は小さめに切って準備しておく。冷めたタマネギと一緒に混ぜ合わせる。
    ★は一緒にふるいパルメザンを入れて混ぜておく

  3. 3

    ヨーグルトはあらかじめ水切りしておく。
    今回はブルガリアヨーグルトモニターでもらったキットを使用。20分ほどで完了。

  4. 4

    水切り方法は、コーヒーフィルターに入れて更にキッチンペーパーで包み上を輪ゴムで縛ってキットにセット。写真は水切り後の様。

  5. 5

    ボウルにヨーグルト・牛乳・卵・サラダ油・塩コショー・粗びき黒コショー少々を入れ泡だて器で混ぜ合わせる。

  6. 6

    そこに粉類を加えてゴムベラで混ぜ、野菜を入れてむらのないよう混ぜ合わせる。
    オーブンは180度で予熱開始。

  7. 7

    パウンド型に流しいれ、上にミニトマトをトッピング。焼き上がるとトマトが落ちやすくなるので、できるだけ埋めるかんじで中央に

  8. 8

    溶けるチーズとパルメザン(分量外)をパラパラと乗せ、180度のオーブンで35分焼く。

  9. 9

    焼きあがったら型からはずし、切り分けて召し上がれ!!

  10. 10

    カロリー低めですし、色々な野菜が摂れて嬉しいですね!

  11. 11

    こんなかんじで水切りしました~!便利なキットに出会えて更にレパートリーが増えたかも!!
    ずっとザルでやってました☆

  12. 12

    使用したヨーグルトは明治ブルガリアヨーグルト『プレーン』です。

コツ・ポイント

基本的に難しいところはありません☆失敗しにくいですよ!
ヨーグルトの水切りはザルなどでもできます。その場合は上から適度な重しをするといいかな。キットの場合は500ペットボトルに水を入れて乗せてました。
具材はお好きな野菜でどうぞ~♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cooking苺ママ
cooking苺ママ @cook_40035615
に公開
簡単で美味しい料理がモットー!うちにある材料で手軽にできるメニューを作りましょう☆料理は楽しまないと!
もっと読む

似たレシピ