砂糖なし!ホッとするキノコのあんかけ豆腐

Anne子
Anne子 @cook_40153006

キノコのいい香り☆とろっと、口当たりなめらか~!
砂糖を使わず、体にやさしいです。
なんだかホッとする、そんな1品です。
このレシピの生い立ち
あったかい、なんだかホッとする味を目指して☆
体のことを考えて、砂糖は使わない、甘さを控えたレシピです(*^_^*)

砂糖なし!ホッとするキノコのあんかけ豆腐

キノコのいい香り☆とろっと、口当たりなめらか~!
砂糖を使わず、体にやさしいです。
なんだかホッとする、そんな1品です。
このレシピの生い立ち
あったかい、なんだかホッとする味を目指して☆
体のことを考えて、砂糖は使わない、甘さを控えたレシピです(*^_^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 絹ごし豆腐   1丁
  2. しいたけ    100g
  3. しめじ     100g
  4. 細ネギ 適量
  5. かつおだし カップ1
  6. ☆薄口しょうゆ   大さじ1
  7. ☆みりん 大さじ1/2
  8. 水溶き片栗粉 水大さじ1/2に片栗粉大さじ1/2を混ぜたもの
  9. 味を見て足りなかったら少々

作り方

  1. 1

    かつおだしをとる。 ☆の調味料を準備しておく。

  2. 2

    キノコはサッとふき、シイタケは石づきを取り、5,6ミリの幅にスライスする。しめじは適当にさく。

  3. 3

    しいたけの石づきは先は少し落とし、薄く千切りにする。

  4. 4

    鍋にかつおだしを入れ温め、☆の調味料を入れ、しいたけ、しいたけの石づき、シメジを入れる。

  5. 5

    煮立ったら、中火くらいにし、豆腐を入れる。

  6. 6

    7,8分煮て、味を見て、足りなかったら、塩で調整し、そのまま冷ます。

  7. 7

    再び火にかけ、沸騰したところで豆腐を器に盛り、火を止め水溶き片栗粉を溶きながら、鍋へ入れ、再び火にかけよく混ぜる。

  8. 8

    ちょうどよい、とろみになれば、火を止め、きのこあんを豆腐の器に盛り、ネギをちらす。

コツ・ポイント

作り方6の工程で、煮て味を調整をした後、鍋ごと冷ますと、より味が豆腐にしみ込みますよ~☆
食べる直前に、再び火にかけ、水溶き片栗粉で仕上げます(^^)
時間がない時は、冷まさず、豆腐だけ器に盛り、片栗粉で仕上げます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Anne子
Anne子 @cook_40153006
に公開
日々、体に優しいおうちごはんを発信中!ブログ↓一汁三菜でしあわせ♥糖質制限(http://11cookingoyome.seesaa.net/)お砂糖は使わない!野菜をたくさん!がモットーです♪ココロもカラダもHAPPY!になる、おうちごはんです(*^_^*)
もっと読む

似たレシピ