あんかけ豆腐茶碗蒸し(卵不使用)
卵を使わず、豆乳をにがりで固めたヘルシー茶碗蒸しです。
とろーりあんかけが体を温めてくれます♪
アレルギーの方にもおすすめです。
作り方
- 1
耐熱容器2つに具を分け入れます。
- 2
昆布茶に豆乳を少しずつ加え混ぜ、よく溶かします。
- 3
2ににがりを入れて静かに混ぜ、1に分け入れます。
- 4
3にアルミホイルをかぶせ、布巾や網を敷いた鍋に入れます。
- 5
4の鍋に熱湯を注ぎ、点火します。
熱湯が再沸騰したら弱火にして約15分湯煎し、火を止めて約5分保温します。 - 6
あんの材料を鍋に入れて混ぜながら火にかけます。とろみが付いたら火からおろします。
- 7
5に6を分け入れてミツバをのせて出来上がり!
- 8
栄養価等はこちらhttps://weeeat.tokyogas-com.co.jp/recipe/00282.html
コツ・ポイント
手作り豆腐の要領で作る茶碗蒸しです。にがりは豆乳の約1%使用します。具の量が多かったり水分が出やすい具を使うと少しゆるく仕上がる場合があります。具を入れずにシンプルに昆布茶の味で仕上げるのもおすすめです。
似たレシピ
-
-
さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し さつま芋と彩り野菜のあんかけ豆腐茶碗蒸し
#第4回朝ごはんメニューコンテスト #優秀賞 作品!野菜がたっぷり入った茶碗蒸しがレンチンで!あんかけもさっぱりで美味。 萩市☆健康増進課 -
-
-
失敗なし!簡単!あんかけ 茶碗蒸し 失敗なし!簡単!あんかけ 茶碗蒸し
あんかけの美味しい茶碗蒸し蒸しです。すだってしまった茶碗蒸しも、あんをかければバレません。冷やしても美味しいです。 かっちゃん杉 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/24385136