作り方
- 1
ビニール袋に片栗粉とむきエビと水を入れもみ混む。
少しそのまま置いておく。
- 2
ビニール袋の端っこを少し切り(海老が落ちないくらい)水溶き片栗粉を捨てる。
- 3
綺麗な水を足し、数回もみながら洗い流す。
- 4
レンジ耐熱容器に、下処理した海老と調味料を入れる。
- 5
ラップをして600Wで2分~2分20秒レンチン。
- 6
火が通ってないようなら再度加熱。
仕上げに珈琲フレッシュを入れて混ぜて完成
コツ・ポイント
海老が落ちないくらいの穴をあけるのがポイントです。
穴があいてるので綺麗な水で、もみ洗いしながらでも流れていくので楽チン☆
珈琲フレッシュを入れるとまろやかになるような気がします。
似たレシピ
-
-
-
フライパンひとつであっという間!エビチリ フライパンひとつであっという間!エビチリ
下処理はちょっと手間だけど、あとは超簡単☆弁当にも♪ずぼらな私が、時間も調味料も節約しちゃいました(^^;)ゞわかばチゃン
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18339811