しっとり香ばしい アップルナッツマフィン

*hazaキッチン*
*hazaキッチン* @cook_40120680

しっとり ジューシー 、 くるみの カリッ ♪
1 度に楽しめる シナモン の香りいっぱいの 秋 マフィン です ♪
このレシピの生い立ち
秋らしいこっくりした マフィン が食べたくて 、 いただきもののりんごと大好きな ナッツ を混ぜ合わせて焼き上げました (*^_^*)
よく翌日はさらにしっとり香ばしく 、 たまりません ♪

しっとり香ばしい アップルナッツマフィン

しっとり ジューシー 、 くるみの カリッ ♪
1 度に楽しめる シナモン の香りいっぱいの 秋 マフィン です ♪
このレシピの生い立ち
秋らしいこっくりした マフィン が食べたくて 、 いただきもののりんごと大好きな ナッツ を混ぜ合わせて焼き上げました (*^_^*)
よく翌日はさらにしっとり香ばしく 、 たまりません ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン 型 6 個分
  1. 薄力粉 115g
  2. ベーキングパウダー 大さじ1/2(5g)
  3. ベーキングソーダ(重曹) 小さじ1/4(1g)
  4. ○シナモンパウダー 小さじ1/4
  5. ☆グラニュー糖 50g
  6. ☆黒糖(ブラウンシュガーでもOK) 10g
  7. ☆塩 小さじ1/8
  8. オートミール 40g
  9. 溶かしバター(食塩不使用) 60g
  10. 1/2個
  11. 豆乳(牛乳でもOK) 60ml
  12. りんごジュース 60ml
  13. りんご 1/4個分
  14. くるみ 25g
  15. レーズン 20g

作り方

  1. 1

    レーズン を熱湯で 30 分もどしておく 。( 乾燥したままだと生地がかたくなる )
    戻したら水分をきっておく 。

  2. 2

    くるみは ロースト して細かく刻み 、 りんごは皮をむいて 1 cm 角に切っておく 。
    オートミール は粗く砕く 。

  3. 3

    バター は レンジ を 500 W に セット し 、 40 秒 〜 1 分あたため溶かし バター にする 。

  4. 4

    ○ は合わせてふるっておき 、 ☆ も合わせてふるっておく 。
    オーブン を 180 ℃ に予熱する 。

  5. 5

    溶かし バター の入った ボウル に ☆ の半量を加えて泡立て器ですり混ぜ 、 残りの ☆ を加えてすり混ぜる 。

  6. 6

    溶いた卵の半量を加えて混ぜ合わせ 、 残りを加えてさらに混ぜ合わせる 。 ( 分離防止のため 2 回にわけます )

  7. 7

    ○ の半量と オートミール → 豆乳の半量とりんご ジュース の半量を加えて ゴム べらでさっくりと混ぜる 。

  8. 8

    残った ○ と豆乳 、 りんご ジュース 、 角切りにしたりんご 、 レーズン 、 くるみを加えさっくりと混ぜる 。

  9. 9

    型に 8 分目まで生地を入れたら 、 とんとんと空気を抜いておく 。

  10. 10

    180 ℃ に予熱した オーブン で 30 分 〜 35 分焼いて 、 竹串をさして何もついてこなければ完成 ♪

  11. 11

    焦げそうな場合は アルミ 箔を 。
    ケーキクーラー で粗熱を取ったら 、 1 個ずつ ラップ に包むとしっとり♪

コツ・ポイント

ベーキングソーダ ( 重曹 ) を使うと シナモン のおかげもあって 香ばしい色合いになるので オススメ です ♪
よく翌日はさらにしっとりくるみの カリッ 、 ほろほろの違った食感に幸せ ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*hazaキッチン*
*hazaキッチン* @cook_40120680
に公開

似たレシピ