*りんごとくるみのマフィン*

Keiboubou
Keiboubou @keibou

甘酸っぱいりんごがギュッと入った食べごたえのあるマフィン。カリッと香ばしいくるみも美味しいアクセントに♪
このレシピの生い立ち
りんごがたくさんあったので、りんごのおやつを作りたくてマフィンにしました。今回は小ぶりの紅玉150gで作っています。

*りんごとくるみのマフィン*

甘酸っぱいりんごがギュッと入った食べごたえのあるマフィン。カリッと香ばしいくるみも美味しいアクセントに♪
このレシピの生い立ち
りんごがたくさんあったので、りんごのおやつを作りたくてマフィンにしました。今回は小ぶりの紅玉150gで作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

マフィン型やココット型5~6個分
  1. りんご 1個(150~180g)
  2. ★砂糖 大さじ3
  3. レモン 大さじ1
  4. バター(マーガリン) 50g
  5. オリーブオイル(サラダ油) 大さじ1
  6. 砂糖 70g
  7. 1個
  8. 薄力粉 120g
  9. ベーキングパウダー 小さじ2
  10. ☆シナモン 少々
  11. 牛乳 50ml
  12. くるみ 30g

作り方

  1. 1

    りんごをいちょう切りにし★をまぶし、弱火で10分くらい汁気がなくなるまで煮る。

  2. 2

    ボールに室温に戻したバターとオイル、砂糖を入れて混ぜる。卵を少しずつ加え混ぜる。☆を合わせ、半量をふり入れ混ぜる。

  3. 3

    牛乳を加え混ぜる。残り半量の☆をふるい入れ、(1)のりんごも加え混ぜる。

  4. 4

    型に分け入れ、くるみをのせる。
    170℃に予熱したオーブンで、20~30分焼く。

  5. 5

コツ・ポイント

バターと卵は室温に戻しておくと作業がスムーズです。
シナモン好きならりんごを煮る時にもシナモンを加えるとよりスパイシーな大人っぽい感じになります。
最後まだ火が通ってなくてくるみには焼色がついている場合は温度を少し下げて焼き時間を足します。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
Keiboubou
Keiboubou @keibou
に公開
料理アシスタントを経て、海辺の町でSEASIDE TABLEという料理教室や、カフェのスタッフをしています。フードコーディネーター。野菜ソムリエ。薬膳アドバイザー。*Instagram→ https://www.instagram.com/keibo007*blog「海辺の生活」→ https://plaza.rakuten.co.jp/keibou/
もっと読む

似たレシピ