居酒屋開店☆今宵は生姜焼き定食で決まり!

こぶた食堂。 @cook_40154595
暑い夏の夜には居酒屋メニューでお酒をぐいっと飲んじゃおう!健康面も考えた1汁2菜が後片付け入れても30分でできる!
このレシピの生い立ち
夏を感じる暑い夜には居酒屋メニューで盛り上がりたい!さらにバランスのいいメニューにしたい!そう思って作りました☆ぱぱっと楽しく作れるレシピです。
作り方
- 1
☆サラダ、お味噌汁、しょうが焼きを、片付け入れても30分でぱぱっと作れる手順を紹介します。材料は写真の通り。
- 2
冷凍していた生姜(みじん切り)をレンジ30秒で解凍。
ビニール袋に豚肉と生姜、醤油を大1、酒を大2入れて揉み、冷蔵庫へ - 3
味噌汁用と生姜焼き用の玉ねぎを好きな大きさに切り、レンジで4分。その間にサラダを作る。具材を切り塩昆布とごま油を混ぜる。
- 4
サラダは冷蔵庫で冷やし、味噌汁の準備に入る。分量の水を沸騰させ、チンした玉ねぎ1/2とコーンを入れ、分量の味噌も入れる。
- 5
味噌汁は軽く沸騰させて完成。最後はメインの生姜焼き!ごま油をフライパンにしき、下味をつけた豚肉を焼く。
- 6
お肉に少し火が通ったらチンし玉ねぎ1/2を入れ、しょうゆ大さじ1とみりん大さじ2で味付けし、完成☆
コツ・ポイント
豚肉に下味をつけておくこと、玉ねぎはレンジでチンしておくことで、短時間でできます^ω^
似たレシピ
-
-
-
定食屋さんみたいな生姜焼き 定食屋さんみたいな生姜焼き
肉をタレに漬け込まないので焦げなくて失敗ナシ!所要時間約15分。一人分約483kcal。(カロリーに付け合せ分は入ってません。) ankobby -
減塩ポイントを詰め込んだ豚の生姜焼き定食 減塩ポイントを詰め込んだ豚の生姜焼き定食
「食塩を控えるポイント」を詰め込んだ、豚の生姜焼きのレシピをご紹介します。エネルギー243kcal食塩相当量2.9g 茨城美味しおスタイル -
-
ひとりずぼら生姜焼きと目玉焼きプレート ひとりずぼら生姜焼きと目玉焼きプレート
豚ロース薄切りだと3枚くらい、生姜焼き用だと1.2枚分で良いと思います。つけおきなしで簡単にできるのでランチにぴったり! 健康オタクりりあ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340259