居酒屋開店☆今宵は生姜焼き定食で決まり!

こぶた食堂。
こぶた食堂。 @cook_40154595

暑い夏の夜には居酒屋メニューでお酒をぐいっと飲んじゃおう!健康面も考えた1汁2菜が後片付け入れても30分でできる!
このレシピの生い立ち
夏を感じる暑い夜には居酒屋メニューで盛り上がりたい!さらにバランスのいいメニューにしたい!そう思って作りました☆ぱぱっと楽しく作れるレシピです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. ●しょうが焼き
  2. 豚肉 4枚
  3. 玉ねぎ 1/2こ
  4. 生姜 好きなだけ(今回は大さじ1)
  5. 大さじ2
  6. 醤油 大さじ2
  7. みりん 大さじ2
  8. 塩こんぶサラダ
  9. レタス 葉4枚
  10. きゅうり 1/2本
  11. ミニトマト 6こ
  12. 塩こんぶ スープ用スプーン2杯
  13. ごま 大さじ2
  14. 玉ねぎのお味噌汁
  15. 玉ねぎ 1/2こ
  16. コーン スープ用スプーン3杯
  17. みそ 大さじ2
  18. 4カップ

作り方

  1. 1

    ☆サラダ、お味噌汁、しょうが焼きを、片付け入れても30分でぱぱっと作れる手順を紹介します。材料は写真の通り。

  2. 2

    冷凍していた生姜(みじん切り)をレンジ30秒で解凍。
    ビニール袋に豚肉と生姜、醤油を大1、酒を大2入れて揉み、冷蔵庫へ

  3. 3

    味噌汁用と生姜焼き用の玉ねぎを好きな大きさに切り、レンジで4分。その間にサラダを作る。具材を切り塩昆布とごま油を混ぜる。

  4. 4

    サラダは冷蔵庫で冷やし、味噌汁の準備に入る。分量の水を沸騰させ、チンした玉ねぎ1/2とコーンを入れ、分量の味噌も入れる。

  5. 5

    味噌汁は軽く沸騰させて完成。最後はメインの生姜焼き!ごま油をフライパンにしき、下味をつけた豚肉を焼く。

  6. 6

    お肉に少し火が通ったらチンし玉ねぎ1/2を入れ、しょうゆ大さじ1とみりん大さじ2で味付けし、完成☆

コツ・ポイント

豚肉に下味をつけておくこと、玉ねぎはレンジでチンしておくことで、短時間でできます^ω^

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
こぶた食堂。
こぶた食堂。 @cook_40154595
に公開

似たレシピ