ナス、ピーマンのはさみ揚げ

kaMaiv @cook_40141369
ナス嫌いな主人が唯一食べられるナス料理☆冷めても美味しいため、お弁当にもオススメです。
結構大量に作れちゃう分量です!
このレシピの生い立ち
暑くなると、母がよく作ってくれたお料理です。手間がかかるけど、やみつきになります。
作り方
- 1
ボールにパン粉、牛乳を入れて軽く混ぜたら、ひき肉、玉ねぎ、卵、ナツメグを追加して入れてよく混ぜてタネを作る
- 2
ピーマンは半分に切って、ナスは半分に切って切れ込みを入れる
※ナスは最後まで切り落とさずに片端はつなげておく - 3
ナスとピーマンの全体(ナスは切り込み部分も)に小麦粉をまぶし、ボールに混ぜておいたタネの空気抜きをしながら、詰めていく
- 4
タネを詰めたら再度全体に小麦粉をまぶして、卵、パン粉をまぶす
- 5
ナス、ピーマンともに皮を上にして油に投入し、4分ほど揚げたらひっくり返して裏面も揚げる
中(肉)までよく火が通ったら完成 - 6
ナスはさらに半分に切ることで、お弁当にも入るサイズになります
※この時も同様に切り込みを入れて片端は繋げておいたままに - 7
タネが余ったら、ハンバーグにリメイクするのがおススメ!
フライパンで両面焼いて2(醤油、みりん):1(砂糖)で味付け - 8
ナス、ピーマンが余ったら味噌炒めにするのがオススメ!ナスピーマンを炒めて味噌、砂糖、酒各1で味付け
コツ・ポイント
玉ねぎを粗みじん切りにすることで、食感を楽しめます。
衣をつけるときは崩れやすいのでお気をつけください。ナス、ピーマンともに皮の部分はつきにくいですが、きちんと付いていなくても、揚げると美味しくなるので、気にしないでOKです♪
似たレシピ
-
-
-
◆とろ~りチーズ♡茄子のはさみ揚げ♪ ◆とろ~りチーズ♡茄子のはさみ揚げ♪
とろ~り茄子とチーズ♡ボリュームたっぷり茄子のはさみ揚げです。胡麻ドレッシングがピッタリの美味しさですヽ(=´▽`=)ノ ★結衣★ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18340572