切り干し大根の醤油漬け
しょっぱいけどくせになる…♪ご飯が進む♪とろろ昆布で簡単に。
このレシピの生い立ち
昆布を細切りするのは面倒なのでとろろ昆布を入れてみた♪
作り方
- 1
切り干し大根を軽く洗い5分ほど水につけて戻す。軽く水気をきる。
- 2
切り干し大根をタッパなどに入れて酒、醤油、輪切り唐辛子(鷹の爪)、とろろ昆布を適当にドバドバ入れて混ぜる。
- 3
一晩くらい置けばいいと思います!しょっぱいです(^m^)御飯にのせてどうぞ。
コツ・ポイント
計量した事ないので目分量です。汁がヒタヒタよりちょっと少ない感じでしたが、好みで。
似たレシピ
-
簡単!切干大根甘酢醤油漬(はりはり漬) 簡単!切干大根甘酢醤油漬(はりはり漬)
カレーや揚げ物のお供にも、ツマミや箸休めにも、ご飯のお供にもなるはりはり漬けがビニール袋に材料入れるだけで出来るよ♪ ババ飯屋 -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18342246